dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大卒で47歳までシステムエンジニアを経験しました。いわゆる社内SE、情シスという何でも屋です。目がダメージ大きすぎて近眼、老眼酷いです。このまま、管理職も無理だし、プログラムも組むのも体力要ります。何の仕事していいか分かりません。何かいいアドバイスないですか?

A 回答 (5件)

No3に同意です。



社内SEとして労働しても眼に直接的な影響なんてほとんどないですよ。47才になったらもう方向転換は無理でしょう。眼を労りながら社内SEを続けてください。

3日前の質問者さんの質問では45才になっていますが、今は47才というのがよくわかりませんが……

彼女を不幸にする僕は45で独身通しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13820036.html
    • good
    • 0

転職をおすすめします。

    • good
    • 0

元システム屋ですが、仕事ができないほど目にダメージを喰らうという事例は聞いたことがありません。


ありえないとは言いませんが、あるとしたら相当レアなケースだと思うので、今後の仕事に関しては、眼科医とまずは相談した方がいいと思います。

それとこちらの質問では「パソコンスキルも身につけられませんでした。」とあるようですが。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13821070.html
    • good
    • 1

システムエンジニアの方々は私からすると羨ましい 仕事ですが ニュースなどによると相手の経験を生かして 野菜工場を運営する 昨今の異常気象でも安定してきれいな野菜を無農薬で提供するということができると思います


 野菜工場の前に少し ベランダまたは 月数千円の賃借 農園で野菜を作るということを実験されてはどうかと思います

 プログラミングに似て 結構 論理的ですよ 家庭菜園は
何でも確率を上げていくという考え方です
虫が来ないように 虫になるべく 食べられないように
安定して収穫できるように
とりあえずホームセンターでトマトの苗を買ってきて深い鉢で育て 一緒にバジルのコンパニオンプランツを植えておけばいいと思います
ネギがきゅうり もまだ間に合います
 あるいは ドローンの国家資格を取っておくことです
    • good
    • 0

会社に貢献できて給料が上がれば何でもいいです


えり好みが出来るほど、沢山のスキルを持っているのでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A