dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※より多くの方の意見が欲しいです。

7歳上の彼氏について

初めまして。彼とのことについて質問させていただきます。

彼は30代前半で年収が350万です。
(私は20代後半年収300万くらい)
20代は新卒からずっと国家資格が必要な仕事をしていました。(当時年収500万)しかし彼はマネージャーなとのポジションになり、上司や後輩などからのストレス、仕事量増加から精神的に疲れてしまい辞めて、新しい未経験の職につきました。地方から都内に上京した感じです。

また、3年前に未経験職種についてから年収を260万から350万まであげました。(IT職)もちろんまだ現在毎日勉強しており、もっと年収をあげ、将来的には600万まで稼げるようにしたいと言っています。彼の頑張りは当たり前ではなくただただすごいと思っています。

また家庭環境が複雑であり、父親が二人いたのですが、2人とも借金関係とDVなどがあり、縁を切っています。またお母様は彼が20代の時にご病気で亡くなられてしまったそうです。
彼はそんな父を反面教師にしており、貯金もしていて、散財もしない、物欲もない、暴力もないです(当たり前ですが)

ここで質問なのですが、私は彼と結婚したいし、支え合って生きて生きたいし、もうすぐ付き合って1年半なのて、私の母に彼の存在を話しました。
嘘をついても仕方が無いので、上に書いたようなことは伝えました。

そしたら、年収が低すぎる、家庭環境が違うという理由でもう少し考えろと言われました。

年収は今は低くても勉強してあげる努力をしているし、(実際上がっている)彼は父のことも反面教師で生きていて、親は親でも子は子です。母は家庭環境は似ていないと言っていますが、私の父は借金1歩手前まで行ったことがあるし、お金にだらしなくて、ずっと貧乏でした。母もずっと泣かされていました。またモラハラ発言もあり、離婚していないだけで私と彼の家庭環境は似ていると思っています。

結婚となったらたしかに相手の親を見ることは大切ですし、生活のためにお金も大切です。それは分かっています。でも、いまの情報だけで、それだけで、彼を決めつけて否定するのは違うと思いませんか?

娘の私がもし違うお金持ちの人を見つけても相手の親に自分じゃなくて親のせいで否定されたら嫌だと思わないか?と伝えましたが、わかるけど、、、と言われましたが、あまり納得いってない感じでした。

結婚は結局当の本人同士がするわけであって、もし私が失敗してしまったらだから言ったじゃん、でも学べたねって迎え入れてくれる親が良かったです。

今までの彼(歴代の)話もその都度したことがありますが、○○だからだめだと言われ否定され続け、私は親がいいと思う完璧な男性をみつけ出さなければならないのでしょうか?
もう辛いです。別れてすぐ違う人を見つけろとか他も見てみなよとか言いますが、親は結局私自身じゃないし、他人だから簡単に言えるかもしれませんよね、でも別れてまた相手を探してってしなきゃ行けないのは子供の私です。
それでずっと見つからなくて結婚できなかったらどうするの?と言うと、また極端なこと言う、と。
そんな簡単にぽんぽん彼が見つかると思ってるところもよく分かりません。私は彼がいいのです。
彼のいい所も伝えましたが、ネックの部分だけ見て判断。
なんでこんな親なんでしょうか?
それとも私が世間知らずなだけですか?
私がおかしいのでしょうか?

皆様どう思いますか?
ご意見ください。

A 回答 (5件)

彼氏さんが父似なのか、母似なのか。

もしかしたら、優しすぎて病んでしまったのか、若くして亡くなられたお母様に似ているのかもしれないですね。

正直、将来の目標が高いとか、将来はどうなるつもり、の話はどうでもいいと思うんです(高い目標を掲げるだけなら誰でも出来るから)。

今、勉強して年収350万円あるのですから、質問者さんと合わせると世帯年収850万円になります。これならやっていけます。

親は、質問者さんを結婚させたくない。なので何かとダメ出しをし、結婚させないようにするでしょう。それは質問者さんの幸せを願っての事ではなく、ずっと親元にいて欲しいから。なので無視して結婚し、事後報告にしましょう。子どもが出来たら、会わせてくれと言って寄ってきて、式を挙げなさいと言うでしょう。そして積極的に孫の面倒をみるようになるでしょう。
    • good
    • 0

そう言うのを「毒親」というのだよ。


子離れできない母親。
母親に洗脳され依存している娘。
可哀想なのは彼氏。
    • good
    • 1

彼に対してマイナスイメージを持つ内容は分かり易いが


彼に対してプラスイメージを持つ内容は分かりにくい
ということです

母親に彼のプラスイメージをしっかり持たせる前に、マイナスポイントを教えてしまった作戦ミスではないでしょうか

こうなったら子供を作ってしまう作戦しかないですね
    • good
    • 0

たしかに、今の年収は低いかな。


手取りで20万円ちょっとかな。
扶養手当など、いくらかは上がるかもしれませんがね。
子供ができて、生活が出来るかと考えると、親は心配するかもしれませんね。
上を見てもキリがないしね。
一緒に頑張れると思うなら頑張るしかないですよね。

東京のタクシー業界、いいらしいですよ。
ライドシェアで、この先どうなるか分からないけどね。
https://www.tokyomk.com/jobs
この年収が本当かどうかは???ですけどね。
他のタクシー会社に比べたら、色々と厳しいらしい。
しかし、大手のタクシー会社も以前のサービスではと思ってきてるかな。
東京は特にね。
仕事、収入に困った時に、こういう選択肢もありますよ。ということです。
    • good
    • 0

そうですね。

世間知らずですね。
彼が、あなたの家を見て親を見てどう思うかは、まだ分からないんですよ。そして、親の態度にこだわるあなたを見て、それを彼がどう思うかも分からないんですよ。

この質問を見ますとね、自分の親をも切って生きてゆく彼ですよ。親の死というものも経験した彼ですよ。転職転居に挑んで物事を打開する方法を知ってる彼でもありますよね。そんな彼が、あなたのこの話しになんか付き合っとれんですよね。生きてるレベルが余りにも違い過ぎるように思いました。

あなたの母親は、それを言ってるだと思いますけどね。

親というものは、どこまで行っても自分の娘というものを知っている。自分の娘の程度というものをつくづく思い知ってるんですよ。あなたに彼のような苦労ができる訳がないってね。

あなたの言うことはまんま正しい。でも、その正しさを世間で貫く強さはあなたには無いよ。親にうだうだ言うだけがあなたなの。これは、そういう話しです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A