dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウクライナが敗戦すれば、プーチンの侵略戦争は拡大し、第三次世界大戦になると云われている。どう思いますか?

A 回答 (10件)

ロシアが侵略戦争を求めていると決めつけているなら、質問なんかすんな。

どうせ自分の妄想に同意して欲しいだけだろ?
    • good
    • 0

世界中がプーチンを非難?そんな話は聞きませんね。

非難してるのはNATO加盟国と侵略主義国家の日本位でしょ?
    • good
    • 0

なりませんね。

ロシアは自衛戦争やってるだけですから。
ウクライナが緩衝地帯に戻れば手を引きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、プーチンの身勝手な主張と同じです。

世界中がプーチンを批難しているのは、ウクライナという主権国家に一方的に暴力をふるう侵略戦争をしかけているからです。

そんなことが許されたら、世界は弱肉強食の暗黒時代に戻ってしまう。

お礼日時:2024/05/28 00:55

「兵站」の意味をご存じないようですね。

 弾薬や兵器の供給は兵站の重要な要素です。
    • good
    • 0

ウクライナの兵站さえ続けば、ウクライナが負けることはありません。

 これは軍事学上の常識です。 NATOやEUの足並みがそろわないこともあるでしょうが、一国もウクライナを支援しなくなることはあり得ないでしょう。 ズルズルと戦争が続いて、ウクライナ国民が苦しみ続けるでしょうが、ウクライナの兵站さえ途切れなければ、結局音を上げるのは、何としてもロシアを支えようとするお友達のいないロシアの方であることは間違いないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兵站が維持されても、弾薬や兵器が無ければ戦えません。

お礼日時:2024/05/27 01:27

No.4です。



>そう断定する根拠は何ですか?

そもそもが、ウクライナが敗戦ということは、NATO・西側諸国がウクライナへの協力から手を引いた時です。
そうなれば、現在、ロシアが占領下に置いているドネツク・ルハンスク・ザポリージャ・ヘルソンを一つの国として独立させ、それで終了となります。
    • good
    • 0

ウクライナが敗戦したらそれで終わりです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

希望的観測ですね。

が、そう断定する根拠は何ですか?

お礼日時:2024/05/26 09:37

反撃しますよ。



核攻撃したら母国が致命的な被害を受けます。そのままだんまりならロシアの天下です

それなら死なば諸共ですよ。

今は何も失ってないからそんな事が言えるのです。

白人は腰抜けですが、死ぬならヤケになりますよ利己的な人たちですから。
    • good
    • 0

第三次世界大戦にはならないと思いますよ。


プーチンが勝利すれば、ウクライナにロシア寄りの傀儡政権を置くでしょう。崩壊したワルシャワ条約機構の再現です。
プーチンが開戦した決定的な理由は、ゼレンスキーがNATOに加盟すると言い出したからです。プーチンが求めてるのは、NATOとの間の緩衝地帯です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

極めて穏健な観測だと思います。

が、歴史の教訓が教えているところでは、人類の愚行は人間の良識を裏切ってきました。

すでに何年も、ウクライナでプーチンがしてきたことは、異常で許容できないことです。そうした事態も毎日の報道によって、変哲もない日常性に吸収されて驚きを失い、人間は慣らされている。独裁者プーチンの本質は、ヒットラーと同じかも知れません。

お礼日時:2024/05/26 01:03

いやいや、なりません。



第三次は世界の終わりです。

どうなるか?

ロシア中国に弱小国が占領されます

欧州は手出ししません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>第三次は世界の終わりです。

しかし、もしプーチンが核攻撃をしたとして、それに核兵器で反撃、応酬できる国が西側陣営にあるとは思えません。

アメリカはすでに否定し、またもし現実のものとなったら背を向けてしまうでしょう。

プーチンは悪役に徹しても、ロシアの勝利を選ぶのではないか。

お礼日時:2024/05/26 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A