dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問内容:パートから正社員になるためにこちらから要望を伝えて良いのか


諸事情あり、同じ職場で5年ほど短時間のパートをしていました。
少しづつ時間を増やし、今年からは希望していた念願のフルタイムににしてもらいました。
しかし、私はこれまで一貫して目標は「今の職場で正社員になること」です。
まだフルタイムになって日が浅いですが、今すぐとは行かずとも近い将来正社員になりたいと思っています。
職場は、私より以前からいた人ですが、パートから正社員になっているという前例があります。
私と同じ肩書きで正社員の方もいます。
前例があるので可能性はゼロでは無いと思いますが...。

今年からフルタイムになり、職場内で新部署が立ち上がり、管理職の方に誘われてそこに行くことになりました。社長/上司にも良くしてもらっている自覚もあります。もちろん仕事もしっかりこなしているつもりです。収入を上げるという点でも正社員になる事を強く希望しています。


★「フルタイムパートになったばかりですが、近い将来正社員にして欲しい」という要望を伝えても良いでしょうか?
恐らくこちらから発信しないと現状維持になると思うので...。上から悪く取られたりするでしょうか?
★また、色良い返事がない場合、「検討して欲しい」と伝えて年度末等に行われる人事面接等て再度要望する事を視野に入れても良いか。

この2点へのアドバイスをお願いしたいです。
他にも助言や経験談、気をつけるべき事あればお願いします。

A 回答 (4件)

会社(組織内部)の話なので何とも言えませんね。



事の経緯から言えば、フルタイムパートになるタイミングがベストだったと思います。


そもそもパートって言うのは、労働日数や時間に制限がある人の働き方です。それがフルタイムになってしまったらパートである意味が無くなります。ですから、正社員同様の所定労働時間になるのであれば、パートのメリットが一切なくなりますから、このタイミングが正社員での雇用を求めるベストなタイミングだったと思います。


次にパートと正社員の大きな違いは雇用契約の期間の有無です。
雇用契約の更新のタイミングで正社員採用を相談するのが次のタイミングかと思います。


>年度末等に行われる人事面接等て再度要望する事を視野に入れても良いか。

そういう場があるなら、言い出しやすい場だと思います。
    • good
    • 0

「フルタイムになって日が浅い」というのがネックです。



会社側とすれば、あなたがどれだけフルタイムに対応できるのかが分からないわけですから、その状態で「近い将来正社員にして欲しい」という要望は、「自信過剰」と受け取られます。

フルタイムから正社員への変更は、会社側にとってはリスクです。

正社員に対しては、会社はそれだけのお金をかけますから、それ以上のリターンが得られるかどうかです。

また、正社員なら簡単に解雇することもできません。

「パート」というのは、会社にとっては楽なのです。
会社の業績が好調なら増やせばいいし、不調なら減らせば良い。

しかも、フルタイムとなると、1人で良いわけです。
時間に制限があれば、2人とか3人を考えなくてはなりません。
そうなると、シフト管理も大変です。

つまり、フルタイムのパートは、会社側にとってはウエルカムなのです。

「正社員」となれば、「フルタイムのパート以上の確実な何かを会社にもたらせるか」なのです。

まあ、雑談の中にでも、上の方から「正社員になってくれれば助かる」というような言葉が出たときがチャンスだと思いますけどね。

今は、人手不足なのは確かですが、「正社員」の壁は高いですよ。
    • good
    • 0

今の条件(フルタイムパート)で会社に都合よく働いててくれるんなら、会社はわざわざ手間隙かけて正社員にしなくてもいいんだよね。


でも、Aa子さんは正社員になりたいんだから、まず、その引き抜いてくれた管理者さんにお願いをしたらいいと思います。
管理者さんに人事権なくて、適当なことを言われるかも知れないけど、腐らず諦めず、毎月お願いをしたり、折を見て上の人にお願いをしていけば、信頼と実績があるんだからしてくれると思います。

断られ続けるとやけになったり、心折れそうになりますが、淡々とお願いしてれば道は開けます。
    • good
    • 1

正社員への登用プロセスがどのようになっているのかを質問すればいいんじゃないですか。


会社としても何らかの目安があるんでしょうから、いきなり正社員にしてくれと言われるより、正社員に登用される基準を質問されたほうが答えやすいでしょう。
それで自分の希望は伝わるでしょうし、要望を出すべきタイミングもわかるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A