dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正社員
国保 国民年金

アルバイト
社保 厚生年金

皆さんはどちらを選びますか。

給料は正社員の1年半とアルバイトの1年半はほぼ変わりません。アルバイトの方が若干給料いい(1年半)とすると、、、

A 回答 (6件)

バイトの、社保、厚生年金付きでしょうが。


今より、何十年後の年金生活を、考えると、厚生年金が、遥かに有利です。
国民年金は、特例を除き、受給額が、厚生年金に較べ、極単に低く、生活に適しません。
会社の温情に、感謝し、厚生年金加入を続けましょう。
    • good
    • 0

やぱり、厚生年金会ですよ、

    • good
    • 0

正社員で 国保 国民年金なんて 個人企業で従業員5人未満のところしか有り得ません。

法令違反です。
バイトでも社保や厚生年金付きは それなりの会社でしょう。
    • good
    • 0

後者ですかね。


正社員で国民年金ってメリットがなさすぎる。
    • good
    • 0

たったそれだけで選ぶのは難しいです


正社員を一年半続けたら給与がアルバイトの1.2倍になるとか
あれば、勿論休日や有給休暇等も含めて選ばせて下さい。
    • good
    • 0

アルバイト


社保 厚生年金

正社員は責任が重過ぎるのでアルバイトで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!