dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良く知らない人から道聞かれたりします。
酷かったら週3回くらい。
駅までの道やら 電車で〇〇まで行くにはどこで乗り換えたらいいか。
とか 正直わかる時は教えますが
私は道の説明下手なので大概は分からないと断ります。

しかも外国人に話しかけられることも多く
正直内心めちゃくちゃウザくてたまりません。
ちなみに別に見た目優しそう話しやすそうじゃなく どちらか言えば話しかけないでオーラ出してるとよく言われます。
みなさんは人から道聞くとき どんな人に聞きますか?

A 回答 (10件)

道を聞くとしたら


地元の人らしき人を選びますね

買い物の途中らしき人とか
よそ行きの正装をしていない人
    • good
    • 1

うーん、聞くとしたら歩いている人ではなく、立ち止まっている人かな。


旅行者っぽい人や地元っぽくない人が立ち止まっていても声はかけないけど。
    • good
    • 0

スマホ持つまでは、コンビニ店員や知ってそうな人にあたりをかけてましたね

    • good
    • 0

すぐ近くにいる人か、警備員さん、お店の人とかに聞くことが多いです(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0

聞かれるのがいやだったら、知っていても、「すみません。

知りません。Sorry,I don't know.」。と答えたほうがいいです。ーーきれいな女性、可愛い少女に、「~~へ連れて行ってください。」と言う外国人男を見たことがあります。彼らは下心を持つているかもしれないので、無視したほうがいいです。
    • good
    • 0

歩いている個人に聞くことはありません。


お店のオーナーさんや店員さんに聞くことや、交番、駅や公的職員など、地元に詳しいと思う人に聞きます。
ただ、今はナビ、グーグルーマップやAIがあるのでスマホを活用し、人に聞くのは最終手段となります。
    • good
    • 0

女性の中年以降の人に無意識に聞いてますね、そういえば



質問者さんはそれは自慢していいことだと思いますよ

話しかけないでオーラを出している
のに不思議ですね笑

それでも話しかけやすそうということは自信を持っていいと思います


あとは犬を散歩している人がいればその人にまず聞きます

間違いなく近所の人なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妹からとかに いつも顔しかめてヤクザみたいな歩き方してる言われます(笑)

お礼日時:2024/05/26 11:43

まなじりを決して、一点をしっかり見て歩いている人には話しかけません。



のんびり、急いでいる感じでもなく、立ち止まってくれそうな人になら話しかけやすいです。

「話しかけないでオーラ」は外国人には通用しないということでしょう。
研究した方が良いかもですね。
    • good
    • 0

スマホの地図アプリに聞きます。

    • good
    • 0

あなたのような方ですわ。


何となく、バリアーを張っているような人は
避けますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A