dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボディーソープ、液体洗濯洗剤、シャンプーリンなど
中身が無くなると補充をして使ってますが、
水垢などが出た場合は掃除しますが、
容器を買い替えるタイミング みなさんは、どのタイミングで変えますか?

ポンプ機能が壊れない限り使い続ける事も可能ですよね。

A 回答 (6件)

ポンプ部分が壊れるとか、汚れが落ちなくなってから、変えています。


今のは、もう…5年以上使っていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

分かります。
買った時の容器は壊れるまで使ったりする事もあり、
無印やFrancfrancなどの商品が使いやすいと勧められて買ったポンプは使いにくかったり、
でも折角ポンプだけを買ったのだから壊れるまで使おうと思ったのですが、
使いにくくストレスになり捨てました。

お礼日時:2024/05/29 21:31

自分は基本ポンプ機能など実質的に困らない限り洗って使ってます。



ただ、どうしても洗っても新品みたいにならない時、機能は問題ないですけど気分転換のため変えてます。
特に年数回のお風呂の大掃除の時は、気になる容器とかは同じものでも変えてます。
そうするとお風呂場全てがキレイになったみたいで、気分転換になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

捨てるタイミングが難しいんですよね。

取り替え時期は人それぞれなのは分かっていてるのですが、
参考までは言い過ぎかもしれないですけど、
みなさんは、どのような対ミイングで取り替えるのかと思って質問してみました。

使おうと思えば壊れるまで使い続ける事は可能ですもんね。

お礼日時:2024/05/28 12:04

壊れない限り使ってます。


お気に入れで購入したものだから
捨てがたいのが現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ディスペンサーを新しく買ったのは捨てがたいですよね。

色々種類出てますけど、デザインと機能が気に入るのは少ないですからね。

お礼日時:2024/05/27 20:38

このようなタイプの上部が空いて詰め替え用のシャンプーの袋がそのまま入れられるものが便利です。


袋が空になったら、ポンプ部分・本体をお掃除して袋を入れ替えて使います。
マグネットで浴室の壁に付けられるタイプが流行っています。
https://item.rakuten.co.jp/kaguzaku/yj-4258-3s/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのまま入れられる商品初めて知りました。

お礼日時:2024/05/27 20:37

そうだとおもいます!個人的には、銘柄を変えたり、セットでお得なとき、周辺用品の買い替えをしたときが多いとおもいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No1さんも仰る通り本体の方が安い時もありますし、
本体と詰め替えとパック売りしてる時もありますよね。

お礼日時:2024/05/27 11:27

数ヶ月くらい使い続けると飽きてくるので、その際に買い換えますね



ちなみによく確認すると、本体の方が詰め替えより安いことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ポンプと詰め替え用でセット売りしてる場合もありますよね。
その時に本体を変えたりしてます。

お礼日時:2024/05/27 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A