
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
詳細は専門医で診てもらって、アレルギー検査等したほうが良いかと思いますが…。
私も喘息持ちですが、今は吸入薬でコントロールされてるので苦しくなることはずいぶん減りましたが、以前服用していた薬(錠剤)では息苦しくなることはありました。
私の場合ですと、当時は周囲に田があったのでイグサ科のニオイや、排気ガス、タバコの煙、目に見えない臭いもあまりしないくらい薄まった何かの煙、低気圧(台風が最接近前の数日前)、黄砂等、ありましたよ。
準備できないのが目に見えない臭いもしない何か(タバコや野焼きが多い)の煙ですかね
近所でタバコ吸う人がいて、おそらく台所の換気扇そばで吸われていると思いますが、煙はないけどうっすら臭いだけすることがあります。
以前はそれだけで呼吸しづらいことはありましたね。
あなたの住まわれている所が、黄砂やPM2.5が多いのかがわかりませんので、調べたり、呼吸器内科を受診して可能性のあるモノを教えてもらったほうが良いかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘息日記をつけたい
-
喘息持ちでも出来る有酸素運動...
-
これは何ですか?
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
咳が酷く、携帯型ネブライザー...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
胃カメラで経鼻内視鏡はどれく...
-
職場で隣の席の人がうるさい ...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
なにかアドバイスがあれば教え...
-
リン酸コデイン
-
【画像あり】扁桃腺の腫れ?で...
-
鼻詰まりがひどくて夜とか息苦...
-
痰はティッシュに捨てる?
-
0歳の娘、咳が続く
-
電車で隣に座って欲しくない人...
-
もうブスすぎて死にたいです 特...
-
朝起きると鼻くそが落ちている...
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報