dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の喘息日記をつけたいと思います。
しかし、なかなか市販のものはないですね。
検索すると、印刷して使えるものはありましたがウチはプリンタがないので印刷できなくて・・。
初めから印刷されててノート型のものを探しています!
知っていたら教えてください。

A 回答 (3件)

ノートに必要な項目等を、自分で使いやすいように書いてもいいと思います。


左側のページには日付と天気、喘息の調子(大発作・中発作・小発作・喘鳴・咳・痰)、その他の身体の調子(鼻水、くしゃみ、風邪など)、予防薬を飲んだかどうかのチェック欄、発作治療薬を何回使ったか書く欄など。
あとお子さんなので学校の体育があったとか、スイミングクラブの日だとかそういうことを書ける欄も設けるといいかもしれません。
右側のページには方眼紙を貼り付けて、ピークフローのグラフを書くと視覚的に分かりやすいです。

また、自分で作らなくても病院で聞いてみればもらえると思います。私は病院でもらっています。市販のものは聞いたことがないですね。
大体は製薬会社が独自で作ったものを病院から貰っているとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/31 21:16

普通のノートで十分だと思いますけどね。


天候とか行事とか現象としての記載と、その横にお子さんの体調、状態を記していくだけでも十分資料になりますし。
季節的な変化や特に体調が崩れやすい時期などが見えてきますから☆
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!