dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痰が常にへばり付き、出にくい
横になると苦しい ヒューヒュー言う
息苦しい
すぐ息切れする(急に動く時)
急な温冷の空気などに敏感
チョコレート、ピーナッツアレルギー
咳がすごすく、荒れすぎて、喉の奥が痒い
息を少し強く吐くとゴロゴロ鳴る
口閉めてても鼻がピーピーなる
痰が絡んで切れない
夜中咳で飛び起きる
ゴロンしたら苦しい
咳とか痰で息できない事がある
痰で気道が塞がりそうで、死ぬかと思った

元々喉は弱いです
これらは毎日ではありませんが、風邪を引いたりすれば毎日と言えます。

A 回答 (2件)

喘息持ちです。



喘息と同様な症状が多いですが、それを持って喘息と言うかは難しいです。特に、チョコレート、ピーナッツアレルギー、と言うのが気になりますが、これらと喘息とが直接に関係している可能性は低いと思います。むしろ、これらのアレルギーにより、喘息のような症状が出ている可能性もあります。

今は喘息にも良い薬がありますので、早急に呼吸器内科を受診することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、チョコレートとピーナッツは確かに食べると膜は張りますが、喘息にはなりません。この喘息のような症状は今年は今週の月曜日のお昼から急になりだしました。でもこの頃はピーナッツもチョコレートも食べてません。因みに気管支喘息は喉痒いですか?それと喉飴を舐めると咳がマシになりますか?私は今龍角散喉スッキリ飴を舐めています。舐めているとツバが沢山でて咳が出にくくなります。が、のど飴が溶けてなくなるとまた激しい咳が出て苦しいです。

お礼日時:2016/08/13 21:22

「横になると苦しい ヒューヒュー言う」


これは喘息の可能性が高いですね。

ただ、それだけでなく
寒暖差アレルギーなどもあると思うので
一度きちんと診察してもらうことを
お勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!