
疲れやすく息切れがします…喘息・過呼吸に詳しい方お願いします
2ヶ月ほど何度も風邪を繰り返しひいていて、そのせいかもともとあった喘息の症状もたまに出てきます。(空気が薄く感じる、息苦しい)今はなんとか風邪は治っています。
■しかし、最近では普通に過ごしていて一週間に5.6回空気が薄く感じることがあります。
■買出しをするだけで息切れが起きて、家に帰ってくる頃にはヘトヘトです。(歩数計を見たら一日トータルで5000歩ほどでした)
かかりつけの個人病院で喘息と判断されたのも、アレルギー検査で反応があったのと、花粉症の時期だけ咳が出ていたからなので、自分が喘息だというのもいまいち実感がありません。
判断材料となる喘鳴もありません。
肺活量を調べる検査では、他の人よりは少ないけれど普通に生活できる程度だと言われました。
今は発作を防ぐ吸入(一日2回)を処方されています。あと、一応発作が起こったときの吸入器も。
■発作が起こった時に使う吸入器も、息苦しい時はパニックになっているので抗不安剤も一緒に服用して落ち着けています。だから吸入器で落ち着いたのか抗不安剤で落ち着いたのかいまいち分かっておりません。
なんだか外出先で息苦しくなるのが怖くて、単に運動不足なのか、過呼吸なのか分からなくなってきました…。
ここ数ヶ月、空気が薄い状態で過ごしているので気も滅入るばかりです。
自律神経の不調やパニック障害からくる過呼吸なのかな?と思っているのですが、先生は「ふいにストレスやパニックになって喘息になることもあるです、喘息ですよ」、と仰います。
発作が起こるときは家にいるときなので過度のストレスは無いと思います。
※あと、今は少々欝気味なのでメイラックスとパキシルも処方されています。
セカンドオピニオンを伺いに総合病院へ行こうと思うのですが、どちらの病気が自分でも分からないんです。何科を受診すればいいのでしょうか?
また、喘息であるかないかは聴診器だけで分かるものなんですか?何か特別な検査で分かるものなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
喘息の場合、聴診器で雑音があるかどうかで診断しますが、自分で喘息以外の息苦しさかなと感じたら総合病院の検査(人間ドックでも構いません)を受けてはいかがですか?心臓疾患でも酷い息切れしますからね。
肺に異常がある可能性もありますし。タレントの渡辺徹さんは心臓の血管が一本丸々つまってて、階段で二階へ上がるのも休憩しないと上がれない状態だったようですよ。ですから病院はセカンドでもサードオピニオンでも受診したほうが良いですよ。回答ありがとうございます。
そうですね、総合病院での検査を行ってみようと思います。(家族にも、個人病院ではできる検査が限られていると言われていたのですが、検査を受けるのは学生以来なので気後れしてしまっていました…)
そういう例もあるんですね…もう徹底的に調べてもらって納得したいと思います。
ちなみに今回でサードオピニオンになります。
セカンドオピニオンでは、喘息の薬のため動悸が激しくなり、過呼吸の発作という診断でした。
医師の「大げさに考えすぎ。気にしすぎなんだよな~」という言葉に、自分はこのまま死ぬんじゃないかという恐怖に何時間も耐えていたので何だか頭に来てしまい、それ以来そこには行っていません…。
確かに本当に最近は発作がいつ起こるのだろうかと不安で、確かに気にしすぎているのは事実なんですけどね。なんだか情けないです(^_^;)
後押しありがとうございました。休みが明けましたら行ってみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
呼吸器科を受診しましょう。
ぜーぜーという音がなければ、喘息でないという判断は浅はかですし、
昼間は喘息の症状がなくとも、夜中にヒドくなるのが多いので
よるに発作が起きても対処してくれる病院を探しておきましょう。
喘息.jpというホームページをご覧になってください。
回答ありがとうございます。
喘息.JPは、喘息と診断された時に真っ先に熟読し、そこのネットの診断では、喘息をコントロールできていないという結果が出ました。
息苦しさは、夕方あたりから夜にかけて酷くなります。
喘鳴が無いのに喘息と診断されて良かったのだろうか、他の喘息の方々は喘鳴があるほど苦しんでいるのに、喘鳴がないということはそこまで苦しくないということなのだろうかと悩んでおりました。
循環器科か呼吸器科か、心療内科か迷っていたので安心しました。
まず喘息かどうかを判断してもらいに行ってきます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 子供が喘息と診断されました。 質問です。VAPE買おうと思ってます。 私はタバコを週に何回か吸います 1 2022/05/07 21:59
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 21歳です。ここ数ヶ月前くらいから顔のむくみと散歩など軽い運動したら鎖骨の間の窪み、喉の下?間あたり 1 2023/03/26 15:51
- 病院・検査 喘息って確定診断みたいなやつしないんですか?息苦しさや胸背中の痛みがあり気胸を恐れて口コミを見て呼吸 2 2023/01/05 18:53
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 喘息って確定診断みたいなやつしないんですか?息苦しさや胸背中の痛みがあり気胸を恐れて口コミを見て呼吸 1 2023/01/05 17:11
- 病院・検査 造影剤についてです。鼠径部のリンパ節がいくつか腫れ、酷くはありませんが痛みがあります。 足に怪我など 5 2022/09/26 08:26
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作でしょうか? もともと不安障害をもっています。 先週久しぶりに激しい運動をしたせいか息切 3 2022/07/13 22:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 助けてください。咳が止まりません 私は喘息、アトピー等を持っていてアレルギーに弱い?ので多分アレルギ 3 2022/08/29 04:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 喘息はどれくらいで治る? 2 2022/10/02 17:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 喘息ではないが胸の痛みや息切れ 4 2023/02/22 19:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
21歳です。ここ数ヶ月前くらい...
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
鼻詰まりがひどくて夜とか息苦...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
絶望的に鼻が低いのですが、鼻...
-
リン酸コデイン
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
痰はティッシュに捨てる?
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
整形に失敗してノイローゼにな...
-
もうブスすぎて死にたいです 特...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
コンタックを飲みすぎた
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
自分は焦っていないのに、周囲...
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
【画像あり】扁桃腺の腫れ?で...
-
洗顔時に、水が鼻に入らないよ...
-
少し体調が悪いぐらいでドタキ...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報