dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明後日子どものマラソン大会があります。
先週の土曜日から風邪をきっかけにゼーゼーし始め、熱は日曜日だけで下がったものの、今朝もゼーゼーヒューヒューしていました。咳もピーク時よりはよくなりました。本人は苦しくないようで学校に行きました。
主人は治ってきたし病院に行く必要もなく、マラソン大会も参加させるべきと言っていましたが、私としては心配です。
ちなみに、子どもは小さい頃は喘息と言われ、特に運動誘発性喘息でしたが、ここ数年は発作やゼーゼーは全くありませんでした。なので、今回のゼーゼーも喘息かどうかは不確かですが、確かに胸の音はします。
そして主人も10年近く前までは喘息持ちでした。
辛さは分かるはずだと思うのですが、私の考えが過保護なのでしょうか?
そもそも病院に行くことも必要ないのか、本当にどうすればいいか迷っています。

A 回答 (2件)

病院に行きましょう。

治ったと思ってもまた再発するかもしれません。病院で吸入するなり点滴するなりして、調子よくなったら、マラソンの事を考えましょう。一番いいのは医師と相談するのがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行って吸入し、医師にも参加が可能かどうか聞いてきました。
今回は参加は見合わせることになりましたが、主人の発言で、私自身とても迷っていたので、気持ちがすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/25 16:58

喘息は完治がわりと困難です。

治ったと思っていても喘息予備軍のことは多々あると思います。
喘鳴が聞こえるのならば医師に要相談で。
たとえマラソン大会に参加するのだとしても、発作時用の吸入薬ぐらいはあったほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう数年も発作がなかったのですが、受診したところ、胸の音もするし喘息でしょうとのことでした。
医師にもどうしても参加するのら発作時の吸入薬を・・・と言われましたが、そこまでする必要はないと思い、参加は見合わせることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/25 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!