dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトを辞めたいです。
3ヶ月の短期バイトで、一ヶ月働きました。
二週間ごとのシフトなので1日から二週間のシフトで辞めようと思ってました。
ですが1日からのシフトを作ってないらしくもう31日付けで辞めてたいです。
今日、明日と休みなので今日LINEして出勤日にまた、口から伝えようと思います。やはり二週間は続けるべきでしょうか?

A 回答 (5件)

どちらでも。

可能な限り早く辞めたい旨を会社に伝えて、指示を仰ぐだけだと思いますが、何が心配ですか?
    • good
    • 0

明日やめますは法的にアウトです


訴えられたら100%負けてバイトで稼いだ以上の金額を払うことになりますが
それを覚悟の上ならいいんじゃないですか
    • good
    • 0

いや、すぐに辞めてください。


あなたみたいな人は、お荷物でしか無いです。
    • good
    • 0

会社、上司と相談するしかないです。



「べき」って、何の根拠ですか?
有期契約でなければ、退職届をだして最短2週間でやめるのは合法です。
しかし3ヶ月の有期契約なら、べき論でいえば「3ヶ月働くべき」です。

契約期間内で辞めたいのなら、会社や上司に相談、お願いするしかないです。
了解を得られれば辞めることができます。
了解を得られないのに辞めれば契約違反になります。
損害賠償請求されることもあり得ます。
    • good
    • 0

ですね


シフトが決まった出勤日は出るのがルールです。
もし出れない状態(身体や心的)なら出なくても仕方がないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A