dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校に行きたくなくないです。高三です
今日で休んで3日目です。行かなさなければいけないことは分かっています。このままではよくないとも思っています。人間関係で悩んでいて、先生に相談しようと思ったのですが心臓がバクバクしてなにもできていません。誰かアドバイスお願いします

A 回答 (12件中1~10件)

とりあえず卒業できるように、たまに休めば!?先生にも、行きたくないけど卒業したいので何日休んで良いか聞いておけば大丈夫もしくは診断

書出せば?
    • good
    • 0

親には相談できませんか?先生に相談するのがなかなか難しいとき、親を通したらスムーズに話せることもありますよ。


人間関係なんて特に高校生は流動的ですから、そのうちなんとなく解決してきたりもします。
あきらめずに 自分の為に頑張ってみましょう。これから生きていく糧になると思います。社会に出たら同じような事にまた遭うと思います。そのとき冷静に対応できるようになるためにも、今が大事です。
    • good
    • 0

学校で何があったかわかりませんが


「統計誤差」と言う言葉があります

水平線に沿うように
同じく水平な線を引いた場合
少し角度がずれていると
最初は少ない誤差ですが
それをずっと伸ばしていくと
だんだんとズレが大きく外れてきます

これを「統計誤差」と言います

学校で人間関係があったと言って
中退となると
今はいいかもしれませんが
これからの長い人生に
大きく影響してきます

それでもいいとするか
今から修正するか
そこをじっくり考えるべきですね
    • good
    • 0

先生に相談しましょう。



親にも相談しましょう。

ここでも差し支えなければ相談しましょう。

何度か相談しましょう。
    • good
    • 0

先生に相談しよう


きっと良いアドバイスをくれるはずよ^_^
生きてると色々あるよね
辛くて休む事はダメな事じゃないよ、今はちょっと身体を休めようね、って事よ^_^
先生の連絡先がわかるなら、私が先生なら今からでも連絡もらっても全然迷惑じゃないし、今日が無理そうなら明日にでも話してみてね^_^
    • good
    • 1

先生は生徒に相談されると


頼られてると思って嬉しいんですよ…
安心して相談しましょう。
    • good
    • 1

次の4つを明らかにせよ。


答えは自分の心の中にだけある。
だれも教えられないし知りもしない。
①行けない原因はなんであるか
②なぜそれを行けない原因と思うのか
③自分はどうなりたいのか
④そのために今の自分にできることはなんであるか
    • good
    • 0

いきたくないなら退学届けを出し、中卒で社会に出ればまともに稼げるのは風俗にはなりますが良ければ親を説得しましょう。



自分が決めた事に責任と努力したら良いかと。
    • good
    • 0

精神科に行くべき

    • good
    • 0

人間関係って、クラスメートですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A