
文系偏差値50高校3年です。私は歴史や民俗文化、人の精神について深く興味があります。そしてその素晴らしさや面白さ愛らしさを創作にしてもっと世に知らしめたいと考えています。将来映画、ゲームや漫画を作る仕事に就きたいのですが、自分の創作をより良いものにするために人の精神への知識や沢山経験を積んでおきたいです。大学は偏差値55くらいの心理学部に進む予定ですが、心理学部より医学部へ行って精神科医を目指したほうが良いと言われました。それはそうだと思ったんですが、今からとなると相当覚悟が必要で…(数字が得意ではないのとお金の工面、浪人したとなると創作開始が遅くなってしまう)
心理学部は精神科医と比べるとやはり劣っている、お遊びのようなものなんでしょうか?本気なら医学部卒業して免許とって精神科医になってからのほうがやっぱり良いんでしょうか、もしそうする場合何歳から自由に創作が出来るのかも知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウンセラーの気になる発言
-
介護の仕事って正解ないのにな...
-
心理士と心理師
-
スクールカウンセラーについて
-
市役所に就職する人でケースワ...
-
公認心理師と臨床心理士、両方...
-
公認心理師や臨床心理士は、お...
-
公認心理師を目指す途中で、も...
-
夜勤の心理カウンセラーの求人...
-
認定心理士と公認心理師につい...
-
公認心理師か臨床心理士のどち...
-
臨床心理士と公認心理師、早く...
-
「臨床心理士になるには、その...
-
未婚、子ども無し、免許、資格5...
-
昭和40年生まれ(今年60歳)で...
-
あまりにも態度が横柄とか不適...
-
精神保健福祉士になるにはどう...
-
公認心理師 臨床心理士 社会福...
-
経済的に余裕がある(お金持ち...
-
不登校気味なので放課後スクー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学業以外の活動を特に何もして...
-
学業以外に頑張ったことで「大...
-
就職活動 1年間続けたサークル
-
進路相談
-
大学生でアルバイトしてない人...
-
「学業」と「学業以外」について
-
バイトが辞めにくいです・・・
-
大学生のアルバイトとして、調...
-
履歴書 職歴欄
-
アルバイトについて
-
大学で頑張ったものがありません
-
すみません!エントリーシート...
-
就職
-
ESで「これまで夢中になった...
-
「学生時代頑張ったこと」の「...
-
就活の学生時代頑張った事に関...
-
就職活動 自分が駄目な人間だ...
-
こんにちは わたしは今幸楽苑で...
-
エントリーシートの研究室の欄...
-
就活時に聞かれるアルバイトと...
おすすめ情報