dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父方の祖父母がくそったれで、私が小さいころから、
大事なぬいぐるみに
「雑巾」
と言ったりだとか(ずっと持ち歩いていて寝る時も一緒なため黒ずんでいる)
私の友達の名前を言っただけで、(この前○○ちゃんと~)と話していたのに、
わざわざ話を遮って
「え?何ちゃんだって?神社の子か?笑」
と馬鹿にして一人で笑っていたり、もう散々です。昔から大嫌い。
祖母もそんな祖父を止めることもないので嫌いです。おそらくもう呆れたんでしょうけど。
でも遊びに行くとお金くれたりお菓子買ってもらえたりしたし、
そいつに会いに行くときは大体年下いとこ達も一緒にいたので、何も言わず我慢してました。

ここからが本題なのですが、明後日の日曜日に、く祖父母といとこたちが来るんです。
私は雑巾といわれたぬいぐるみをまだ持っていて、いまだに一緒に寝ているのですが、
またそのことを馬鹿にされたらさすがに言い返していいでしょうか。
というか絶対馬鹿にしてきます。もはやぶん殴ってやりたいくらいです。
ただ、親(祖父母)がそんなんだから私の父がまともなわけがなく、
その上いろいろ事情があって半年ほど口を聞いていないのですが、
父が祖父母サイドなので、言い返したら父が話しかけてきそうで嫌です。
なのでそれとなく祖父に言い返す方法はないでしょうか。
それかばれない程度に同じように貶してやれるような言い回しはないでしょうか。

復讐にばっかり目が向いてるのがよくないことに関しては理解した上での質問です。
わかりづらかったらすみません。長文失礼いたしました。

A 回答 (8件)

大事なぬいぐるみを馬鹿にされるというのは哀しい話であります。


小遣いをくれたりお菓子を買ってあげたりと一応孫を可愛がろうという気持ちだけは持っているみたいでありますが。
貴方と無理に距離を詰めようとして、世代の差を計算出来ず空回りしている感じかと想像したのですが、いかがでありましょう。
今や貴方は大人と遜色ない程度に弁も立つご様子ですから、宝のぬいぐるみを貶されたら、これがどれだけ自分自身にとって大切な物か、どんな思い入れがあるのか、コンコンと説明し、それを貶されたらどんなに傷付くのか他人の気持ちを考えた事はあるのですか?と言い聞かせてみてはいかがでありましょうか。
相手が他人の気など歯牙にも掛けないただの暴君なら、そこから先は、対応の仕方を考え直してみる。という事で
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり世代の違いってありますよね…
時代の流れについていけない人からおいていかれるんですね。
回答者様のおっしゃる通り大事さを説明して、理解してくれればよかったんですけどね…言う前からわかります。
後者の暴君のほうなので、
もし妹のほうにまで被害が及んだら本格的に絶縁を考えます。

お礼日時:2024/06/01 22:22

ええよくわかります


父親とその親共がDQNというわけですね。
ぶっ飛ばしてやれば話が早いと思います。うるせークソ◯◯◯←名前でいいでしょう。
雑巾と寝て何が悪い、見た目良くなるまで洗ってよ?というか新しい雑巾欲しいんだけど?と言って金もたったこれぽっちかよ、しけてんな
親父も親父なら、てめえらもてめえらだな早く◯ねよ。と怒りの表情で言い放てばいいのです。
あなたが何歳か知らないけどこれほど書けるのだからもう大きいと思うので父DQNはそれほど母が好きでもないのに性欲でできてしまった子があなたです。心底バカにしているのが祖父母です。早めに縁を切りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>金もたったこれぽっちかよ、しけてんな
親父も親父なら、てめえらもてめえらだな早く◯ねよ。
ここまで言っちゃうといとこたちに影響を及ぼしそうなので言うとしたらちょっと丸めて言います笑
>父DQNはそれほど母が好きでもないのに性欲でできてしまった子があなたです。
そうですよね。わかってはいたけどいざ言われてみると辛いものですね。
正直中学生のうちにこんなに全部理解したくなかったです。
でもよく考えたら母もそんなのと結婚して子供二人生んでおきながら毎日私に文句とか愚痴垂れてますが、そんなの母も母ですよね。
妹には申し訳ないですが、私だけでもこんな家早く出たいです。
妹はまだ4歳、何も知らないうちに親戚の家にでも逃げるべきですかね…

お礼日時:2024/06/01 01:27

施設に入れなくてもOK。

放置でよい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね笑
誰であろうと面倒見る価値なんてなし!!

お礼日時:2024/06/01 01:15

ぬいぐるみは隠しておきましょう。



たまにしか会わないなら
当たり障りなくハイハイと言って
お小遣いもらいましょう。

一緒に住んでいるのではないなら
テキトーに相手をしておけば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぬいぐるみ隠しておきたい気持ちはあるんですが、
昔からある持ち運んでいたので手に持つ癖がついてしまっていて、
隠し切れない可能性がありまして…
隠し切れたらハイハイって言っときます!

お礼日時:2024/06/01 00:19

いい事を教えます



悪口を言えば必ず自分に返ってきます

人の顔の悪口ならブサイクになる

辛くても我慢しましょう
悪口を言われる側は、自分の罪を取って貰っていると思えば、何の怒りもわかなくなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうですよね。
いつかこいつもぼろ雑巾になるんだな~と
心の中で思うまでにしときます!

お礼日時:2024/05/31 23:50

将来、面倒を見なければいい。



 ('ω') 質問者さんにはそういう未来がある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面倒なんか見ないです。
お金かかってもいいから施設ぶち込みます

お礼日時:2024/05/31 23:47

それ、モラハラって言って、今の世の中では、許されないんだよ。


そんなこと言うあなたは、会社では大きな顔ができても会社以外では誰からも相手にしてくれないでしょ。
定年後悲惨な人生が待ってるよ。どうするの?
ぐらいにして哀れんだらどうかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
祖父は自営業で、車屋?を営んでいるのですが、
まあ、なんか従業員さんに相手にされてなさそうな感じでしたね笑
年齢は知りませんが、私の父が42なので、
おそらく定年も超えている敬語もまともに使えないジジイです。
多分周りからはちゃんと嫌われているので哀れむどころか
友達もいて敬語もちゃんと使えて資格たくさん持ってて字もきれいな
私の方が何百倍も上だし見下してやろうと思います!
なんか言われても鼻で笑ってやる!!!

お礼日時:2024/05/31 23:45

確かに「くそったれ祖父母」ですね。


決して馬鹿にしているのではなくて、からかっているのだと思いますよ。
まぁ、マジに捉えずに、上手く受け流していく事ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
からかいなんだとしても言って良いことと悪いことがありますよね…
祖父は今まで全てのからかい発言において、
私の地雷を確実に踏み抜いてきたので許せなかったんです。
これからはそんなこともわからない頭の足りないやつなんだと思ってやり過ごそうと思います!

お礼日時:2024/05/31 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A