dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失業手当と再就職手当について。昨日6/2付けで、3年正社として務めた会社に限界を感じたので退職代行を使って辞めました。
自己都合で辞めて今日から無職なのですが、(退職届がまだ来てないのでしっかりとした退職日は分かっていませんが...)
まだ退職届や会社から貰う書類等はこれから送り合うので分からないことが多いのです。

アドバイスを頂きたいのです。
無職になり役所やハローワークにこれからお世話になると思います。

そこで、失業保険を貰える期間や、再就職手当は無職になってからいつまでに再就職できたら貰える手当なのでしょうか。

貰えるものは貰っておきたいのですが
無知なためこういった類に詳しい方ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

>失業保険を貰える期間



今回退職した会社の前には雇用保険は入った期間はなかったのでしょうか?
であれば自己都合退職ですし所定給付日数は90日です。
また、受給期間は退職日から1年となります。

>再就職手当は無職になってからいつまでに再就職できたら貰える手当なのでしょうか。

調べればわかることですが、再就職手当は就職日前日において所定給付日数が1/3以上残っていて、その他の条件を満たせば支給されます。
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insur …

>退職届がまだ来てない
退職届はご自身が出すものですよね?会社からは来ないと思いますよ。
離職票のことでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A