dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

求人票の内容を読み解いたり、見抜くのが苦手です
改善方法はないでしょうか。
面接で聞けばいいのですが、正直、毎度やるのが大変です。
口コミサイトもどこまで信じたらいいのかわからないです。

残業が多いか少ないか
→ なんだかんだ多い部署に回される、
 平均値でごまかさられる(会社全体や数年平均)
 面接で残業がいやなのかといわれる(後述のようにちゃんとしたらOKなんですが)

具体的なスキルが合致しない(業務理解がたりない)
 → 細かく求人票やHPを見ても、読み解けない。
   あと出しで文句を言われる。                

転職理由でも、長時間残業や残業代が支払われなかったからという
どうしようもない理由でも、面接やリクルーターに他責やら文句を言われます。
あたりさわりのない理由がどうしても作れない、嘘がつけないので困っています。

A 回答 (1件)

残業に関しては求人だけでなく、実際に何時頃に社員が退社するかでほぼわかりますよ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A