dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達がオーナーを勤めているコンセプトカフェがあるのですがそもそもこう言う夜のお店はなかなか行かないのですがオーナーが10代の時からの付き合いで私が指名で呼んでるキャストも3年くらい前に趣味で知り合い私がお店を紹介した子で店も私の家から遠くないのでいる時は行って1、2杯入れたり時々シャンパンも入れたりしてました。

先日賞レースがありいわゆる締め日が指名の子休みでしたが遠隔機能を使えば売上とレースのポイントに入るとのことで順位も接戦してたので奮発して10万ほどのボトルを入れ後日来店の際に開けるとのことでした。
本来遠隔は遠方の方のためのシステムであり自分が店に行けない、飲めないってためのものなのも承知で特典にも開栓動画の送付と記載されてました。

先日お店にお伺いした所キャストと店長には遠隔だからもう開栓して動画も撮ってインスタに載せてると、オーナーからはそれは○○さんのボトルじゃないと言われました。。
他の方が遠隔でボトルを入れてるかとかは分かりませんがそう言うのって普通DMなりで送るものじゃないですか?
お店で開ける時はお客さんの手だけ写るようにとか顔隠して動画上げてますが今回の遠隔の高額ボトルだけは「○○さんから頂きました」みたいなセリフはなく開栓します!の一言で本当に私が入れた物なのか他の人が入れた物なのかわかりません。

遠隔で使用したBASEと言うアプリを見ると発送済みになってますが私は納得いきません。
オーナーとは揉めたくないですがこれは返金可能でしょうか?

A 回答 (1件)

>とのことでした。


これがどこかに明記されているなら返金可能でしょう。

>開栓動画の送付と記載されてました。
記載があるならどうにかできるでしょう。

しかし揉めたくないなら
オーナーさんと話すだけ話して水に流してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A