dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご教示ください。
androi(Redmi9T))です。
落として画面が割れてタッチセンサが壊れたようです。
症状としては画面のいたるところを連打してる感じでランダムにアプリが開いたり設定が変わったりします。終了すらできません。もちろんUSB接続をデータ通信モードにもできません。
このような場合せめて端末内のストレージのデータを取り出したいのですが何か方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

USBマウスを接続できて、カーソルが動けば、データを取り出すことが出来る


でも、それが出来ないなら、残念ながら不可ってなるね・・・

USBマウスだから、ワイヤードでもワイヤレスのどちらでも・・・
Bluetoothだとペアリングしないといけないから、ダメってなるね・・・
    • good
    • 0

画面のタッチセンサが壊れても、本体のUSBと有線マウスを繋げばカーソルが出てきて操作が可能になりますよ。

    • good
    • 0

データは写真や動画でしょうか。

もしPCをお持ちでしたら、以下をお試しください。

(1)スマホとPCをUSBケーブルで接続する。
(2)PCでスマホのフォルダを開く。
(3)フォルダ内の必要なファイルをPCにコピーする。

▼本機内のデータをパソコンとやりとりする(SoftBank:Redmi Note 9T オンラインマニュアル)
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/sm …
    • good
    • 1

契約している通信キャリアのショップに持ち込む方がいいです。


そこでUSBメモリーなどを持ち込めばバックアップを取ってくれる可能性があります。
    • good
    • 0

修理に出すしかありませんね


修理は色んな所で引き受けています
自分では難しいでしょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A