dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんはいかがですか!?

質問者からの補足コメント

  • なぜ私が独り身だと?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/05 22:09
  • うれしい

    ビジネスクラスでスペイン!?!?

    成金かよっぉぉおおおぉぉ!?

    てか何泊何日? 長期休暇? いろいろおしえて

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/08 21:00
  • 歳を取ると気力が衰えるって本当ですか?

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/08 22:53

A 回答 (10件)

海外旅行はね、若い時に、散々


やりましたからね。

歳食ったいまではメンドです。

自宅に引きこもっていた方が
良いです。


若い時は、行った方が良いですよ。

人生の勉強になります。

歳食ったら、ただの暇つぶし、娯楽。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>みなさんはいかがですか!?



最近、航空券が高くて参ってしまいますね。
最近ついケチってUPG不可予約クラスで取ってしまいますが、それでもCovid-19前の予約クラスK(JLの場合)よりJPYベースの支払い額は高いという始末。

でも行くけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最近ついケチってUPG不可予約クラスで取ってしまいますが、それでもCovid-19前の予約クラスK(JLの場合)よりJPYベースの支払い額は高いという始末。
あおーん・・・・・・

お礼日時:2024/06/08 20:59

9月にビジネスクラスでスペインに行く予定です。


金融資産は3300万円くらいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

年収700万円 金融資産3,800万円 これらが日頃の生活資金とか家屋敷のメンテ費、あるいは老後の生活資金などにいささかも充当されるものでない完全な自由資産であるなら、海外旅行に費やすのも別段構わないと思えます。



ですが、この程度の自由資産であれば、一般的な市販のグループツアーに参加するならともかく、パーソナルプランレベルの一段スペシャルな旅行をご趣味として楽しむには、ディスティネーションや日数もよりますが、プランのレベルによってはやや心細いような気もしますけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パーソナルプランレベルの一段スペシャルな旅行
なんてやりません

お礼日時:2024/06/06 21:18

現在還暦をまあまあ過ぎた年齢ですが、40歳を過ぎた頃に自身の想定寿命を3パターン設定し、それぞれについて満期型生命保険や個人年金保険などの状況を含めた資産計画を立てました。


自宅の建て替えや設備のリフォーム、妻と自分の終の棲家をどうするか、その費用はいかほどになるか・・・といったことも入れて行いました。
そうそう「何歳から何歳までの生活費や遊興費はいかほどと見込まれるか」といったことも妻と二人で相談しながら資料を作成しました。

基本的にその計画に沿う形で生活し、50歳を過ぎて子供が巣立ち、時期を同じくして「最も金融資産が少なくなる場合でも経済的破綻は無い」という確証を持てたので勤めを辞めました。
以降は妻と国内外の旅行をするなどして暮らしています。

ということで・・・

> 年収700万円 金融資産3800万円

・・・で先々全く問題が無い状況なのでしたら好きな事に余裕分のお金を投じるのはよいことだと思います。
経済を回す一助にもなりますし。
    • good
    • 1

福島の農家さん 農協旅行は


毎年海外旅行だったとか・・・
田舎の人のが海外に行くようです。
    • good
    • 1

本人の自由意志です。

どうぞ。

自分なら金融のマニュアルに従います。
1年間は食べていけるだけの金額は貯蓄に残す。=3,4,500程度。

1,1000は終身保険年金に預けて運用します。これはリスクを減らして30年40年で2倍程の運用を目指します。

2,ドルコスト平均法で毎月1万円x3銘柄=3万円。
年間36万円。x30年=総額1000万円の投資で利回りめざします。

3,残りの1000は日本株、米株に振り分けます。
他現物のゴールドもありです。

運用を行う事で、元本は目減りしないよう目指し、溢れたお金で海外旅行をします。

ご質問内容はあくまでも消費活動です。
自分の解答はお金がお金を産む生産活動です。

消費活動には快楽を伴いますが元本は目減りします。
生産活動には「産む苦しみ」を伴いますが、元本や総資産を増やします。


ご質問内容の場合、元本はひたすら目減りしますm(__)m
    • good
    • 2

自分は日本に居たいので、まだ行った事ない日本を見て回ります。

    • good
    • 0

私が現役の頃には、どちらも貴方の2倍以上ありましたが、根が出不精なものですから、海外旅行は新婚旅行としてオーストラリアに2週間くらい行っていただけです。

    • good
    • 0

ひとり身の気楽さ、うらやましいと思うだけです。


他人は他人、自分は自分です。

でも、賢い人は、他人のお金を使うでしょう。
会社のお金とか、国のお金とか、政党のお金とか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A