dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年の5月から、1年以上心療内科に通院していますが、今月の通院の日に受付の女性から、そういえば、電話番号まだ聞いていなかったですね、と言われました。電話番号は伝えましたが、今頃になってなんで?みたいな感じでした。いい加減というか、どう思いますか?転院してきたので、紹介状に書いてあると思いますが、どうなんでしょうか?今年が、障害年金の更新の年です。今更転院できないし、大変に心配です。

質問者からの補足コメント

  • はじめは、評判は良かったですが、だんだん評判が悪くなってきました。他の先生と内科、神経内科もあるので、心療内科の評判とは言えないと思いますが?

      補足日時:2024/06/06 07:03
  • 転院前の、クリニックはすでに閉院しています。

      補足日時:2024/06/06 07:10
  • どうせ、本人負担は、1割ですので、薬も大量に出すし、精神科、心療内科は評判悪いところろが多いですね。障害者ビジネスです。

      補足日時:2024/06/06 07:20

A 回答 (4件)

紹介状てほとんど何も書いてないことが多いですよ。


分かりきった転院だと病名と現在の処方薬しか書いてないこともある。
電話番号、今更でも何でも気づいて聞いてくれたのだからいいじゃないの。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1年半も経ってからという感じでしたね~

お礼日時:2024/06/06 07:05

確かに今更ですね。


なんかずさんな医療事務をしているのではないでしょうかね。
そう疑いたくもなります。
治療自体はあなたにとってどうなんでしょうかね。
これからはよくその病院のことを見て変なところがないか
注視していたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなりますね。

お礼日時:2024/06/06 08:30

その受付の子って、若いねーちゃんなのでは?



きちんと、「自分で」(紹介状を)調べる、、というのが

「自分で調べるなんてめんどくせー。これは、直接、聴いたほうが

楽だし早い!!」という今どきの子、、なのでは?

私も障害者1級ですけど、、、。

お互い、頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今更なんでという感じでしたね!先生も把握はしていなかったということですね。いい加減ですね。

お礼日時:2024/06/06 07:13

「既に紹介状に電話番号は記入してお知らせしている筈ですから



確認してください」と言いましょう!

私なら「電話番号? 紹介状にきちんと記載されてる筈ですけど」

と言い返しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話番号を、言いましたが、おかしいですよね。

お礼日時:2024/06/06 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A