dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思索と思惟の違いを教えてください

質問者からの補足コメント

  • 哲学を考えるという意味で使う場合どちらが適切ですか?

      補足日時:2024/06/06 15:52

A 回答 (2件)

哲学は客観性を帯びているので思索だと思います


思索は言語で表現できる構造を持っているものだと思います

一方思惟は 明確な構造や言語化できるような輪郭が無くても深めていくことが出来ます 他人と共有することは難しく 自己の内的な活動の意味合いが強いように思います
    • good
    • 0

思索


秩序立てて考えを進めること。物の道理をたどって考えていくこと

思惟
(物事の根本を)心で深く考えること

哲学がどちらかは、一目瞭然ですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A