dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メロンが祖母から送られてきたのですが、完熟しているかどうか分かりません。

完熟か追熟かによって保存方法が違うみたいなので、完熟しているのかどうかを知りたいです。
ネットで特徴を調べましたが、自分の感覚に自信がないので、皆さんの意見を頂戴したいです。

写真で分かる範囲で良いので、よろしくお願いします。

「メロンが祖母から送られてきたのですが、完」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

指の感覚で柔らみを感じたら、鼻でほんのり匂いを感じたら。

    • good
    • 0

反対側の真ん中を押してみて少し凹めば完熟です。

    • good
    • 1

うろ覚えですが、模様か全体的な色が黄色っぽかったら熟してて、緑だとまだ青いそうです。

    • good
    • 1

一度半分に切って熟成度を見るべきです。

熟していなかったら、ラップして冷蔵庫に入れて数日おいてください。そうすれば食べ頃が来ると思います。そのまま数日放置すれば、忘れた頃に腐って食べられなくなってしまうことがあります。
    • good
    • 1

もう食っちゃえよ

    • good
    • 1

甘い美味しい匂いがしてたら最高だよ♡


まだだったら楽しみに待とう!
    • good
    • 1

鼻を近づけて臭いをかぎます。

メロンらしい甘いにおいがするまで涼しい常温に。20度台前半の。5日くらいして香ってこなければ、それは いくら待ってもダメなメロンですので 食べちゃいましょう、これ以上は腐ってしまう。
    • good
    • 1

ツルが干からびていますので取ってから時間がたっています。

そこの部分を押さえて柔らかいと熟して居ます。香りが強いのも熟した証拠です
    • good
    • 1

メロンの完熟の見分け方



・果皮が黄色みをおびてくる ・お尻の部分にやわらかさを感じる
・果肉から甘い香りがする
    • good
    • 1

【抜粋より】


メロンの完熟の目安は?
食べ頃を見極めるポイントは、メロンのお尻。 つるの反対側、お尻部分がくぼんできたら食べ頃です。 購入から間を置かずに食べるなら、お尻部分に弾力があって甘い香りのする物を選んでください。 購入後、数日置いて食べるなら、完熟に近い物よりも少し硬めの物を選び、家で追熟させるといいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A