
電力について。モバイルバッテリーとの相性。
ベビーカー用の冷感ファン(エアラブ)を購入したのですが
途中で電源が落ちていたり、電源が点かなかったりします。
接触不良や故障かな?と思ったのですが
説明書にこのように推奨バッテリーが記載されていました。
「動かない場合:DC 5V, 3A以上のバッテリー
の使用を推奨しております。お使いのバッテリーの規格をお確かめ下さい。
途中で止まる:バッテリーがオートパワーオフになっている可能性がございます。お使いのモバイルバッテリーをご確認ください。
すぐ止まる:別のバッテリーや電源に直接繋げてでお試しください。」
現在使用しているモバイルバッテリーは写真の物です。
電力などに疎いため、モバイルバッテリーとの相性が悪いのか、それとも接触不良や冷感ファン側の問題なのか分かりません。
ちなみに冷感ファンは本日初めて使用しました。
詳しい方にご返答頂けますと嬉しいです!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで検索すると、原因は以下のようです。
「一般のモバイルバッテリーには、スマートフォンなどの機器がフル充電になると自動的に出力を止める機能が搭載されているが、充電の状態を電流によって判断しているため、消費電流が微弱な機器を接続すると正しく動作しない場合がある。 」
つまり、ベビーカー用の冷感ファンの消費電流が少ないと思えることから、「接続しているスマホが満充電になった」と、モバイルバッテリーが判断して、電源を自動でオフにしているのだと思われます。
Ankerのモバイルバッテリ「PowerCore Essential 20000」など、一部の高機能なものには、電源ボタンの操作で、「低電流モード」に設定できますので、こういう機能のあるモバイルバッテリーを使うといいのだと思われます。
No.4
- 回答日時:
URL見ました。
中華製のモバイルバッテリーですね。
中華製の場合、〇〇mahと書かれている部分の大半は嘘表記が多いので
63200mahと書かれているけど、実際はこの半分かそれ以下しかないと思います。
海外製の場合は、こういう数値を大きく書く事で商品のインパクトをだして
買わせようといるのが目的としているからです。
出力側には、5V3Aの表記がありますが実際に3A出力できるのかは
テスターで測定しないと何とも言えません。
3Aと書かれていても2Aしか出ない場合もありますからね。
商品みただけでは、そのモバイルバッテリーの性能がいかほどなのかは
実際にテスター使ったりして検証しないとわからないのですが
少なくとも、中華製なわけですから、高性能ではないのは確かです。
ちゃんとした製品を改めて買ってみたほうが違いがわかると思う。
それと、ソーラー系は買っても意味ないので買わない方がいいです。
ソーラーで充電出来ると言っても、スズメの涙ほどしか充電しませんからね。
太陽でバリバリ充電出来るほどの性能はない。
太陽に晒す事で本体が熱くなるので、リチウム電池は熱を加えると劣化しますし、発火・爆発の危険性も増すのでお勧めしません。
これが本当に数値とかが本物だった場合、私的には2~3万円はすると思います。
海外製品って数値を大きく書いて商品にインパクトを出すのが目的なのと
それがダメな商品でクレームが来たとしても
値段が安いからいいじゃないかみたいな売り戦略があるので
中華製品はそこがダメなんですよね。
中華製でも、「Anker」製品だけは別格なんで
モバイルバッテリー買うなら、Anker製品1択です。
No.3
- 回答日時:
写真を貼るよりもその商品が閲覧できるURLを貼ったほうがいいです。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%A2%E3%83%90% …
モバイルバッテリーで3A出力を検索するとこちらのURLに貼られている
モバイルバッテリーがそれに当たります。
ちなみに、モバイルバッテリーはアマゾンでは中華製が多く
容量詐欺も多いので、性能がよくないのもたくさんあります。
エレコム、Anker製品以外はお勧めしません。
ファンの消費電力みて、消費電力とモバイルバッテリーの容量を計算すると
使用出来る時間もわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーの選び方(電圧V、電流A)について 1 2023/09/27 21:54
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- バッテリー・充電器・電池 HUAWEI充電規格『SCP 22.5W』って対応しているのはHUAWEIの端末だけですか? 最近A 1 2023/07/26 19:00
- バッテリー・充電器・電池 5v のモバイルバッテリーについて 出力USBが2個ついてます。 これにモバイルHDDで、電源供給す 3 2022/09/05 14:58
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCのバッテリー容量について 5 2024/05/20 21:05
- バッテリー・充電器・電池 ラジオの電池 4 2023/03/21 16:39
- バッテリー・充電器・電池 【電気】Amazonで購入したUSBモバイルバッテリーを挿す電熱ベストの不可解な動作 2 2023/11/13 19:52
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリー 10000mAh Type-C入出力 QC3.0/PD対応のケーブルについて 2 2022/08/20 14:42
- ドライヤー・ヘアアイロン スリーコインズでモバイルバッテリーを繋ぐタイプのアイロンを購入しました。使ってみたところ自分が持って 3 2023/03/24 15:35
- バッテリー・充電器・電池 内臓バッテリーがないビデオカメラとかに対して、モバイルバッテリーを二つ付けれるような商品ってあります 5 2023/06/23 08:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使いもしないインバーターをつ...
-
エアーコンプレッサー使用に必...
-
パソコンをカーバッテリーで使...
-
コンセント式の交流機器を、電...
-
スゴイバッテリー・モバイルに...
-
露天(かき氷)、発電機(ポー...
-
フィットはAC100V 2000Wまで取...
-
12V車用2000Wのハイパワーイン...
-
インバーターの配線方法について
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
無停電電源装置を100V電源と...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
ミニマグライトの電池交換
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
ジッポライターの油って、買っ...
-
双眼鏡で近視はどれくらい補正...
-
初めての天体望遠鏡は?
-
古い双眼鏡の善し悪しについて
-
3ウェイ冷蔵庫 RC-1500の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアーコンプレッサー使用に必...
-
電力について。モバイルバッテ...
-
インバーターの入力側にブレー...
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
電気で悩んでます。 車載用のタ...
-
露天(かき氷)、発電機(ポー...
-
車の中でノートパソコンを使い...
-
PSP・電池の減り具合
-
携帯バッテリーでペルチェ素子
-
電動ウインチを家で使いたいの...
-
バッテリー充電器の利用法
-
持ちながら歩けるポータブル電...
-
フィットはAC100V 2000Wまで取...
-
家電も使えるバッテリー
-
12V車用2000Wのハイパワーイン...
-
パソコンをカーバッテリーで使...
-
車のバッテリー上がりの時イン...
-
三菱ジープJ55に乗っています。...
-
とにかく安い発電機が欲しい
-
デスクトップPC用のバッテリを...
おすすめ情報
写真が鮮明で無かったようでした。申し訳ありません。
こちらのバッテリーになります。
ソーラーモバイルバッテリー 大容量 22.5W/PD18W 63200mAh
https://item.rakuten.co.jp/logi/v36/?scid=wi_ich …