dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣と一緒ですよね? なぜ自分で「契約社員」といきりながら、非正規を見下し、自分の方が難しい仕事しているとか、派遣が仕事内容が難しいからやめたいと言い出して迷惑している、とかいってますが、自分をどれだけのものと思っているのですか? 社員と仲がいいアピールとか、任せられているとかよくいってます。

質問者からの補足コメント

  • 本当は派遣で入社しているのに、頑なに「契約社員」と言い切ってますが、過去の話では紹介予定派遣?とかいうので入ったとしっかり言ってます。 ネットではいきりたいのでしょうか?

      補足日時:2024/06/09 01:16

A 回答 (2件)

そうですね。

派遣社員も契約社員も非正規社員なのでそういう意味では一緒です。
    • good
    • 1

紹介予定派遣がどのようなものかご存じですか。


半年程度の派遣終了の後、正社員として採用する(かもしれない)という双方の合意前提で派遣就労するというものです。
だから「私は将来は正社員」という意識になりがちなのでしょう。
ただし派遣での就労期間中の働きぶりで正式採用が見送られるなんてことはいくらでもあるし、こりゃブラックだと気が付いて派遣社員側で断ることもあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A