dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自家用車を買い替えようと検討しています。
車に詳しい方のアドバイスをいただければ幸いです。

<優先事項> 
自宅駐車場から出る際、右側が壁になっていて(掘り込みガレージのようなイメージ)、進行方法右側からくる車が見えない。目視で確認しようとするとボンネットが完全に出てからなので通過車両があると結構ひやりとする。
現状は自社のボンネット先をゆっくりと出して自車の存在を見せつつ慎重に出庫していますので
接触事故はなし。

そこで下記の車種で買い替えを検討していますが、上記の不安を解消するのはどちらが良いと思いますでしょうか?

候補1、スバル インプレッサ
候補2、トヨタ カローラスポーツ
・ともにガソリン車
・スバルは「パノラミックビューモニター」の装着を検討
・トヨタカローラスポーツには「パノラミックビューモニター」の装着が対象車種外のため少しマイナス要素です

アドバイスほしい点1
このようなシーンの中で、スバルパノラミックビューモニターは有効でしょうか?
目視では右方向、画面は運転席から左側なので、そこが少し違和感あり?

2、万が一の時の出会いがしらのプリクラッシュブレーキの反応、制動性能はどちらがよさそうでしょうか?

世の中には多くの車種があるのですが、一応上記2車種に絞り込んでいます。

近日試乗車を借りて確認はさせていただく予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ん・・・panoramicモニターよりは・・・



最初に「カーブミラー家庭用」が必須?と感じる内容でした。



また、カーブミラーの下に、家庭用防犯カメラを設置すれば、スマホでも見られる訳ですし。。。勿論車の中でも操作可能です。自分は2台設置しております。

どのメーカーの何を買おうと、目視確認する為にはカーブミラーの類でしょうなぁ・・
https://item.rakuten.co.jp/sign-materials/100070 …

それと、バードビューや上記panoramicモニターは全方位を取っている訳ではなく、自車の足元を撮影したものを車に投影しているだけです。
https://kuruma-news.jp/post/226678

ましてや出会い頭なら、保険屋から指摘されるのは目に見えているし・・・
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次週にでも実車の試乗車で確認してみようと思います。
それで効果がなければ次の方策を考えたいと思います。
早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/09 18:04

鼻先にカメラついてる車


あるんじゃないの

無きゃ後付でも

試乗しなさいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2024/06/09 20:13

日産車は確実に映りますけどスバルも同じでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/09 20:12

>自宅敷地内への設置は有効な場所がなく自動車のカメラで解消しようと考えておりました。



私有地でも小さいミラーでも設置したら、少しでも有効な場所がないか探すしかありませんよ。
あとは、他人の私有地でも交渉してみるとか・・・


アラウンドビューモニターとかをつけても、前方の横が見えないし、そもそも、デジタル処理して遅延しますから、ほぼ目線に入ってから、写るって形だから、若干違うとしてもほぼないのと等しいですw
あっても、今とさほど変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「デジタル処理による遅延」とは知りませんでした。
大変有益な情報をありがとうございまいた。

お礼日時:2024/06/09 20:12

アラウンドビューモニターのような全方向のカメラがあると少し違う。


でも、前方向といっても視野角が広いことはないからね・・・
結果的に見えないことが多い

ミラーを設置するのが一番確実で遠くまで見える・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
そうなんですよね、シンプルなカーブミラーが有効なのですが、、、
ミラーは自治会を通して市役所に確認すると、拙宅を認めて設置すると
他とのバランスもあるとのことで、設置は難しい(無理)という結論となっとりました。
自宅敷地内への設置は有効な場所がなく自動車のカメラで解消しようと考えておりました。早々にありがとうございました。

お礼日時:2024/06/09 18:02

それは車メーカーは関係無いですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/09 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A