dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在トリキュラー服用中です。
6/16から新しいシートに入るのですが、このままだと7/10から生理がくる予定になっています。
ですが、7/13~15まで旅行があり被ってしまうので7/16まで生理を遅らせたいと思っています。

婦人科に相談したところ6/23頃から7/16までプラノバール(中容量ピル)を飲んでと言われたのですが、プラノバールだと避妊効果がトリキュラーより薄いため、出来ればトリキュラーで遅らせられればなと思い質問させていただきました!
(※旅行中に性行為予定がある為なるべく避妊効果が高い方が安心するなとおもったためです。)

トリキュラーでの遅らせ方を知ってる方教えてくださるとありがたいです( ᵕᴗᵕ )

A 回答 (1件)

6月16日から新しいシートに入るのなら、休薬期間は7月7日から7月13日ではないでしょうか。


7月13日にはほぼ出血もおさまっていると思うのですが、いままでの出血の様子はどうですか?休薬期間中ぎりぎりまで、出血が続くタイプのかたですか?
トリキュラーは21日間服用、7日間の休薬(または偽薬の服用)だと思うのですが。
もし私の勘違いでしたら申し訳ありません。

ここで質問していい方法が見つかればいいのですが、100%信頼できるかどうか不安に思います。
お医者様がそのように仰るのでしたら、指示に従うのが確実かと。
生理中なら性行為自体ができないのでお医者様の指示どおりプラノバールを服用して生理日をずらし、避妊効果を心配されるならコンドームと併用するなどしたほうが、安心だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!