
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
初任給より昇給カーブがどうなってるかですね。
郵便局員は元公務員なだけあって初任給は安いのかな?
普通の民間と違って昇給はあるはずですから、それがどれくらいのペースで上がるかですね。
No.3
- 回答日時:
手取り12万円だったら、派遣とかの方がもっと給料はいいと思う。
正社員の良い所は、ボーナスもらえたり、安定収入ですからね。
派遣が給料いいって言っても、休んだりしたら0になりますし
正社員は月給制だと、祝日とかに休んでも0にはならないメリットがある。
なので年収で見た時に安いかどうかですね。
今は中途で入ってもいい所なんてないので
給料が安い所は、仕事もそんなにきつくない
給料の高い所は残業も多かったりして仕事がきつくなるので
どちらを選ぶかですね。
丁度良いって所は、人が辞めないので募集がないので
他いくにしても、大抵は極端に安いか高いか、きついか、楽かになってしまう。
No.1
- 回答日時:
最近は、郵便を使う方が激減していますよね?
つまりは、経営的に厳しいってことでしょう。ネットを見ると、「倒産?」なんて文字も目にしますからね。
まあ、郵便局に限らず、日本では、正社員になっても、給料が低い会社は多くなったように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本郵便一般職について給料が低すぎて悩んでいます
中途・キャリア
-
正社員登用試験の厳しさについて
正社員
-
郵便局員の給料って、手取りで、月どれぐらいですか?
郵便・宅配
-
-
4
郵便局についての質問です 現在一般職なのですが、先日地域基幹職の試験を受けてきました。 地域基幹職に
労働相談
-
5
よく行く飲み屋に、郵便局員社員がいるんですが、50過ぎです。年収がメチャクチャ低いていつも愚痴です。
その他(業種・職種)
-
6
40才女です。郵便配達の仕事に就きたいですが正社員になりたいです
就職
-
7
現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が
転職
-
8
郵便局のアソシエイト社員って、最高だと思いませんか?中小企業の正社員より、責任もないし、時給も必ず上
運輸業・郵便業
-
9
郵便局で契約社員歴約10年って、正社員にはなれませんか
正社員
-
10
郵便局配達員って社員登用試験に受かって正社員になったら転勤、県外異動とか言われる事とかあるんですか?
運輸業・郵便業
-
11
アルバイトの賞与
アルバイト・パート
-
12
ゆうメイトのアルバイトの人に質問があります
アルバイト・パート
-
13
郵便局のボーナス支給について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
4月から高卒で日本郵便で働くものなのですが初任給って、4月には入らないのでしょうか??? 調べてみる
所得・給料・お小遣い
-
15
郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資格試験
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
無職から仕事する。
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
コミケ等の即売会について
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
現在ニートの24歳女です。 半年...
-
20代後半で正社員を目指す…難し...
-
警備員の正社員を年末年始やす...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
履歴書について
-
労働環境
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
給料(支給額)って増えてます?
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
クスリのアオキ パート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
無職から仕事する。
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
コミケ等の即売会について
-
資格試験
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
結婚相手に選ぶには、どちらで...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
発達・精神・知的障害の人は何...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
非正規はキモくて変な人が多い...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
34歳、ニートですが向いている...
-
次の内定先(転職)はどれが一...
-
名ばかり正社員とアルバイトで...
-
職場の飲み会に参加するときに...
おすすめ情報
前職(自動車工場です)でも正社員になれた実績?がありましたが非正規とほぼ同じ給料で責任が重いかつ激務となり、最終的には抑うつを発症してしまったため…同じ事の繰り返しになる懸念もなくはないです。