dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

哲学や科学において、オッカムの剃刀が広く受け入れられています。
なぜ、受け入れられているのですか?
(人の頭の容量・能力が少ない、によるのですか)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

オッカムの剃刀は、唯心論・実在論の両者に


関係ないように思えるのですが?
 ↑
実在論は、普遍概念が実在すると主張する立場です。
プラトンのイデア論がその典型で、物質世界に存在するものは、
イデアと呼ばれる普遍的な形相の具体的な
表れに過ぎないとします。

唯名論は、普遍概念は名前や言葉に過ぎず、
実在しないと主張します。
タダの木の棒は、名付けによって
杖になり、棍棒になり、薪になります。

実在論者は、普遍概念が実在すると考えるため、
より多くの仮定を必要とします。
これは、オッカムの剃刀の原則に反するため、
オッカムは実在論を退け、唯名論を支持しました。



私がこの話題を取り上げた誘因は、次のことによります。
同じ学習データからモデルをたくさん作って多数決で答えを予測する方が、(オッカムの剃刀による)単独のモデルを作るより、よい汎化性能が得られる、そうです。
われわれ人は頭の容量・能力が少ないせいで、オッカムの剃刀により問題点・考慮すべき点をそぎ落している、と案じているわけです。
 ↑
「ヒッカムの格言」
てのがあります。

「オッカムのカミソリ」:患者さんが複数の問題を抱えていても、
病態はひとつの原因で説明がつく

病気にかかりにくい50歳以下の若い世代では、
問題解決にはひとつの原因で説明がつく

カミソリは説明に不必要な事柄を切り落とすという比喩表現



「ヒッカムの格言」:患者さんの問題を解決するためには
複数の原因があるかもしれない

病気になりやすい高齢者になってくると原因はひとつとは限らない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうござます。
ご説明よく理解できました。

1.<実在論者は、普遍概念が実在すると考えるため、
より多くの仮定を必要とします。
これは、オッカムの剃刀の原則に反するため、
オッカムは実在論を退け、唯名論を支持しました。>のですね。
ここで両論の差が出るのですね。

2.「ヒッカムの格言」を見た時、しゃれた命名をするものだ、と微笑しましたが、ヒッカムさんは実在していたのですね。
物理や化学などは「オッカムのカミソリ」で割り切れますが、病気は複雑系の産物ですね。

お礼日時:2024/06/12 09:22

1,哲学


 アリストテレスの実在論のアンチ
 として
 唯名論の裏付けとしての意義があります。


2,科学
 なんと言ってもコペルニクス的転回でしょう。
 
 月や太陽の動きは、天動説によっても
 説明出来ますが
 非常に複雑な式になってしまいます。

 しかし、地動説にしてしまえば
 至極簡単な式で表すことが出来ます。

 そして、地動説が正しかった訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
1.オッカムの剃刀は、唯心論・実在論の両者に関係ないように思えるのですが?
2.オッカムの剃刀の切れ味が発揮された、と信じます。


私がこの話題を取り上げた誘因は、次のことによります。
同じ学習データからモデルをたくさん作って多数決で答えを予測する方が、(オッカムの剃刀による)単独のモデルを作るより、よい汎化性能が得られる、そうです。
われわれ人は頭の容量・能力が少ないせいで、オッカムの剃刀により問題点・考慮すべき点をそぎ落している、と案じているわけです。

お礼日時:2024/06/11 17:59

今は、流行りだから、でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
昔からでなく、当世の流行りなのですね。

お礼日時:2024/06/10 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A