dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

重傷筋無力症で胸腺腫ができてるかどうかの確認の場合は浸潤が
ないか調べるた通常胸部全体をスキャンして胸腺以外肺等もスキャン
するのですか。それとも上部の胸部だけスキャンするのか肺はスキャン
せず胸腺だけスキャンするのですか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

重症筋無力症はEBウイルスによる疾患の様です。


「アセチルコリンを受け取る筋肉側の受容体が、抗アセチルコリン受容体抗体という自己抗体により破壊されてゆく自己免疫疾患・・」と説明されています。
EBウイルスは腫瘍ウイルスでもありますから、胸腺腫という悪性腫瘍も生じることになるのでしょうね。
重症筋無力症も取り上げているYouTubeが参考になると思います。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMabwKwE_ …
    • good
    • 0

まあ、基本的に重症筋無力症による合併症での胸腺腫有無の検査で


すから、無論検査は胸腺部及び同周辺部を重点的に観察します。

しかし、胸腺腫の進行速度は緩徐とは言え、肺や心、胸膜などに浸
潤する事も有り得るので、胸部全体をスキャンする検査方針がデフ
ォルトでしょう、、。(まあ、そのような事は医師団は百も承知な
ので、貴方が心配する必要は無いでしょう、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
胸腺腫も心配なのですが
最近よく咳が出るし、今は吸ってませんが30年以上前に
喫煙歴もあるので肺のことも心配でした。
「医師団は百も承知」確かに
おっしゃるとおりです。

お礼日時:2024/06/13 21:20

1度スキャンすれば細部まで記録するでしょう


その記録されたソースを拡大してモニタで見る事により状態を把握できるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/12 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!