dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝日新聞って韓国系?

A 回答 (8件)

元民主党政権で総理大臣を務めた鳩山由紀夫さんをと同じスタンスと考えると分かりやすいですよ。



 鳩山由紀夫さんが、日本人、また元総理大臣の要職にあった人物として、日本を批判したり中国や韓国を擁護する発言を繰り返していますね。

 それは、
・日本人の立場で、他国から批判されるより、日本人が日本人の間違いを宣言しているという、日本にとってダメージが大きいですね。
・中国や韓国の立場では、日本政府はこう主張していても、日本人、しかも元総理大臣が日本の主張が間違いだと言ってるじゃないかと主張できるのは便利でしょ。

 そういう情報操作をするために相手の組織の中に工作員を送り込んだり、相手の組織の中に協力者を作って内部攪乱するのが常套手段です。鳩山由紀夫さんご自身に自覚があるかどうか分かりませんがそういう役割を果たしておられますね。

 朝日新聞も同じ。あくまでも、日本の新聞社。だけど日本の新聞社として、慰安婦問題を作り出したり、様々な反日的な宣伝活動で日本国内を攪乱している役割を果たしているのです。
    • good
    • 2

であると同時にチャイナ系&共産系&NH系(笑)でもあります

    • good
    • 1

どうしてそういう発想が出てくるのかいまいち不明ですが。

朝日新聞の創刊は明治12年です。韓国なんてまだ李氏朝鮮だった時代です。

昭和のはじめから日本の敗戦までは、軍部に迎合し戦争を煽りました。戦後は一転して左傾化しますが。だからこそ、韓国より北朝鮮の肩を持つ報道姿勢でした。

平成のはじめ頃から北朝鮮は頭おかしい国だと知れ渡ってきた、朝日含めた左派マスコミが韓国べったりの報道するようになったのはこの頃からです。
    • good
    • 0

戦前はもの凄い極右だったので



多くの若者を戦地に送り出し多くの若者を殺害した経歴のある会社ですが

現在はその反省を込め極左になり過ぎて

意味の分からない会社となっております。
    • good
    • 3

反日サヨクで、その結果、中国韓国


好き、特に
韓国大好き新聞ですが
韓国系ではないとおもいます。



朝日が最初に左翼的なカラーを明確に出すのは終戦直後です。
昭和20年10月、朝日社内では十月革命と言っているのですが、
要するにそれまで地下に隠れていた聴涛克己氏
(のち日本共産党中央委員)や、後年、
「私はマルキストだった」と自著で告白した森恭三氏
(のち論説主幹)らが素顔で表に出てきて、
理論武装を支えた。

渡邉誠毅氏(のち社長)も。

田中慎次郎氏も復職してくる。のちに出版局長として『朝日ジャーナル』を創刊した人物です。
彼はゾルゲ事件に連座したんですよね。

そういう人たちが戦争中は社内に潜んでおり、終戦を機に一斉に
表に出てきた。

GHQの公職追放令は21年だったが、その前年、
朝日は独自に当時の編集幹部や村山家、上野家の当主たちを追い出して、
21年春に重役を公選するわけです。

これは組合が選挙して選ぶということです。
社長には、まだ編集局次長だった長谷部忠氏が就任するわけですが、
一種の組合管理に近い形になった。

これが、朝日に赤い旗が立った最初。

だけど、重要なことは、こうした流れの底流は、戦前から
あったということです。

そして占領政策を推し進めたGHQにも革新派がいて、
これと呼応して朝日の左傾路線が始まったというわけです。
    • good
    • 0

その通りです

    • good
    • 1

左翼だと思う。


利害が一致するので、共闘しただけでしょ。
    • good
    • 1

違うとおもいます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A