dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコンD40を使っています。
電池の調子が悪く、充電しているのに、シャッターを一回きるたびに、電池を出して入れ直さなければ、シャッターをきれません。
もう充電池の寿命なのでしょうか?
D40は、もう古いので、部品はないと思います。新しいカメラに買い替えた方が良いですか?
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • バッテリーにも寿命がありますよね?
    2つ、バッテリーを持っていますが、古い方は充電できません。

      補足日時:2024/06/14 13:09

A 回答 (4件)

電池を抜き出しするだけでその後何十枚も撮れるなら、それは電池というよりも直接の原因は接点が悪いだけでは?


もしそうなら、壊れたり最悪火が出ても責任は持てませんが、接点復活剤をつけてたり鉛筆でコシコシ(通称コンタクトZ)してみるとかですかね。私の身の回りでは、スイッチや電池ボックスのトラブルはこれでたいてい直しています。接点不良で買い替え検討だった製品が余分に数年、長いものは10年以上使えた製品もあります。ただ、塗りすぎたりすると絶縁不良になるかもですが。
    • good
    • 0

入れ直してシャッターが切れるなら、電池残量は有ると感じるんだけど。

本体の不具合なのでは? エラー表示とか出ずに、シャッターが切れないと言うより電源が落ちると言うなら、バッテリーの可能性も有るかなと思うのですが。

専門店に持ち込んで、現物を見て貰うのが良いかもしれませんね。例えば、中古カメラで、あなたのカメラと同じ電池を使う物が置いてあれば、それにあなたの電池を入れて動作確認するなど、専門店なら何らかの方法で原因の切り分けが出来ると思う。
    • good
    • 0

すでにミラーレスカメラの時代なので、レンズ含めて一式買い換えましょう。

    • good
    • 0

バッテリーは互換品が売ってますよ。


https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%A2%97%E9%8 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A