dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
最近、スタッフが増えて感じていることがあります。
それはスタッフの仲です。
仲が悪いとは思いませんが、どうかな?と思います。
何だかボスのようなよくしゃべるおばちゃんがいてその人がまとめているみたいです。
後、利用者さんに対する態度が明らかに違います。
昼休み、スタッフはスタッフで食べているのですが、どうも?な雰囲気です。
まあ、皆さん社会人なので大人の配慮が出来ていますが、怖くも感じます。
スタッフはスタッフなので気にしない方がいいでしょうか?
そう、私はよく話すスタッフと全く話さないスタッフがいます。
それも気にしなくていいでしょうか?

A 回答 (2件)

スタッフ同士にはまた違った人間関係があるのでしょうね。


あなたには直接関係ないでそうから、
あまり気にしなくてもいいのではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、スタッフはスタッフですね。
気にしないことですね。

お礼日時:2024/06/14 07:51

おはようございます。


他人のことは気にしない方がいいです。
人それぞれ違いますから、全員が仲良くなんてありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みんな仲良しなんてないですもんね。
まあ仕事ですから。

お礼日時:2024/06/14 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています