dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50歳以下の年齢で、糖尿病の 治療を受けている人は居ますか?

A 回答 (2件)

普通にいます。



生活習慣病なので、投薬より食事療法の方がよく効きます。
但し、糖質を制限し、脂肪、タンパク質をしっかり摂る方法になります。

投薬の場合、血糖値が下がっても食事で糖質を摂っていると血糖値の変動が激しくなると低血糖と同じような症状がでます。
ただ医療機関の方針によっても違ってくるので、自分に合った機関を選べるかによって良化度合いが変わってきます。長引いている場合は、合併症を起さないように、他の医療機関を選んでいく方がいいと思います。

私は40代に発症し、食事療法によって寛解しましたが、
糖尿になると糖質は控える食事を摂る事が必須です。
米やパン、麺類と決別できるかです。
糖との依存があるのでこの部分がつらいところですが、
投薬だけだと合併症が避けられないでしょう。
    • good
    • 0

30代後半から治療中ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A