dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男と女ってどっちが賢いの?

A 回答 (35件中21~30件)

何を持って賢いというか。



記憶力なら女性の方が
優れています。
だから、語学は女性が上で
これは、万国共通です。

女子は理系が弱い、と言われていますが
これはアジアに限っての話です。
欧米では有意差は認められていないし
北欧に到っては、女性が優位です。

こうして見ると女性の方が賢いように
見えますが
歴史に残る学者、思想家などは
ほとんど男です。

これはどうした訳か。


女性は、能力が均一的なのです。

しかし、男の能力はバラツキが
多い。

つまり、バカも多いが天才も多い
というのが男なのです。

どうしてそうなったのか。

文化人類学者によれば、
女性はあちこち嫁に行くので
能力が均一的になったが
男は、土着性が強く、バラツキが大きき
なったため。

そう、説明されています。
    • good
    • 1

学校の勉強の成績がよかったからと言って社会人になっても優秀かというとそうでもありません。

むしろ、学校の勉強がマアマアの人の方が社会で活躍しています。

ご質問の賢いという意味は何を指しておっしゃっているのかが分かりませんが、社会を差配しているのは断然男性です。男が差配している社会でそれぞれが生きるための営みに従事しています。

従いまして、総合的に考えれば男の方が賢い。と、考えるのが妥当だと思います。脳の働きから見ても、男性の右脳と左脳を結び付けている脳梁は、理性的な考え・判断が女性よりも優れて出来ています。つまり、先を読むのに適しています。

女性の方は、今の事を気持ちを込めて説明したり行動に移したりする事に優れています。この現実の今を大切に生きる女性と、先の事を思い考える男女がひとつになると、お互いに不足している能力をカバーし合えるので良いのですが。
    • good
    • 1

もちろん女です。

科学が証明しています。
「すべての先進国では男子よりも女子のほうが成績が高い。」
橘玲の著書『スピリチュアルズ「わたし」の謎』には「すべての先進国では男子よりも女子のほうが成績が高い。」というデータを明記しています。
日本でも賢い男性は女性の方が頭がいいと認めています。
医学部入試では、女子受験生のテストの点数を減点しなくてはならないほど、日本人男性は女性に対し劣等感と脅威を持っているのです。
男女不平等では先進国最下位。
恥ずかしい国です。
    • good
    • 3

カテ違いですよ。


そういう雑多な質問はフリートークに行きましょう。
    • good
    • 1

女です


男を言葉巧みに掌の上で転がします
    • good
    • 0

男でしょうね。


ものつくりにおいては、男性の方が飛びぬけてる。
自働車作ったのも男性だし
飛行機作ったのも男性
電気を発明したのも男性
世界みても大統領になる人もほとんど男性
    • good
    • 1

男です、男10女8です、女の⒉は子宮子育てに使用


なので利口さは男に叶いません
が子育ては女に叶いません
    • good
    • 2

「賢さ」が何を示すかによりますが、



女性は感情論、男性は理論

とよく言いますし、そのとおりだと思います。
    • good
    • 2

社交性とマルチタスクは女性



専門性が高くシングルタスクは男性

賢さとは捉え方です

集中力があって極めやすい男性を賢いと考えるのか、社交性がありいろいろこなしやすい女性を賢いと考えるかです。

つまり、パっと見の賢さは女性の方が高く見えますが熱心なのは男性でノーベル賞みたいのは取りやすい訳です。

それぞれに得意分野があります。
    • good
    • 2

昔の女性は家庭を采配していたので、賢かったです。


今は、男女共に頭が悪くなってきています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A