dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活のために大学が「保護者の個人面談」を開催 って言うけれど、大学を卒業するころには 親は両方とも寿命で死んでいますよ。
大学を卒業するころには 親は両方とも寿命で死んでいます のに、なんで?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

>大学を卒業するころには 親は両方とも寿命で死んでいますよ。



その「親」があなた一人を指すのであれば、そうかもしれません。

質問者さんは58,9歳でしたね?
58,9歳の男性がこれから親になる話をするのであれば、最短でも子が卒業する22歳には82歳前後ですから確かに平均寿命を超えています。亡くなっていてもおかしくはない年齢です。
(しかし平均寿命はあくまでも平均であって、それ以上に長生きする個人もたくさんいますから「子が大学卒業時点で死んでいる」は確定していません。)

ですが、
>大学を卒業するころには 親は両方とも寿命で死んでいますよ。
こういう書き方をすると通常、この文章の「親」とは誰か特定の個人を指すのではなくて、大学生の親全般を指します。
一般的に、大学生の親は40~50代がほとんどですから、両親ともまだ平均寿命に到達していません。
だから他人にとって支離滅裂な文章になってしまっています。

ここは質問サイトです。
自分の疑問や悩みを他人に問いかける場なんですね。だから他人に自分の疑問が伝わるように文章を書かなければなりません。

ご質問に答えるならば、大学生を持つ親は子が大学卒業時にはほとんどが生存しています。(もちろん、亡くなっている方もいます。寿命以外にも事故や病気など人が亡くなる原因はありますから、平均寿命より若くして亡くなっている方もいます。)
たいていの学生の親はその学生が卒業時にまだ生存している、だから大学は学生の保護者向けに個人面談の機会を設けています。


(もっといえば女性は50歳前後で閉経を迎え妊娠しなくなります。つまり女性のほぼ全員は、子どもが大学を卒業する時点では平均寿命より若いです。)
    • good
    • 1

そんなわけないでしょ。


それが正しいなら、両親が還暦前後の年に生まれた子供でないと計算が合いませんよ。
    • good
    • 0

いや死んでないよ普通。


親が何歳の時の子?
足し算引き算ができないのか??
    • good
    • 0

生きている親がほとんどだからその親(授業料を支払っている人達)に対して相談をするのです


就職するときに親が保証人にならないといけません。
保証人は就職した人の会社での行動に責任があります
使い込みなどをしたとき代わりに返済しなくてはいけませんから
その説明です
    • good
    • 0

大学入る前からご両親居ない人だって居ますよね


何が寿命だ
どこまで甘えてんだ?
    • good
    • 0

その前に文章がおかしいし、情報を省き過ぎて何が言いたいのかよくわかりません。



おそらく内定貰うの苦労するでしょうね。あなたは。
    • good
    • 1

40歳で高齢出産をしたと仮定します。


子供が大学卒業の頃は65歳前後です。

日本人の平均寿命は80歳超えてるので、まだまだ寿命には至りませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!