dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

てんかんの疑いがあり外来で脳波検査をしたら「脳波だけでは分からないから、今から検査入院になります」と、外来受診中にそのまま検査入院するケースがほとんどですか?

「入院準備があるので明日以後ではダメですかね?」と患者が伝えたら「パジャマはレンタルできますし売店もあるので入院準備は必要ないと思いますが?」「どうしても準備で帰宅しなくてはいけないのですか?」「入院準備してる間にてんかんが悪化してもいいですか?」「てんかんは1日でも検査や治療が遅れたら、悪化したり最悪死亡する場合もよくあるので、家に帰らずにそのまま今すぐ入院をオススメします」などと、てんかんの検査入院では即座に検査入院する病院がほとんどですか?

A 回答 (6件)

たぶん、明日から検査入院で家に帰したら2度とその病院に来ないと思ったから強引に当日入院にしたのでは無いでしょうか



てんかんが認められたら車の運転も出来なくなるしね
    • good
    • 1

久々の患者だーっ 逃がしてはいかんぞ 当院の発想ですたい

    • good
    • 0

>てんかんの疑いがあり


誰が言ったの?

脳波で判断すると思うけどね。
脳波が荒れてるから緊急入院なら分かるけど、分からないから検査入院なんかあるのかな?
    • good
    • 0

普通でんかんがある人は、てんかんが起きてなくても脳波に出ますから、脳波検査でわかるはずです。


そこからお薬の調節に入ります。
今まで、検査入院?
聞いたことないですね。
    • good
    • 0

これは実際にあった事ではなくて


あなたの想像ですよね。

検査入院は事前に予約してするのではないですか?
    • good
    • 0

危ないですね。


ベッド埋めたいだけに思えますね。
拒否して違う病院行きましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A