
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
雨天に外に出たくないという事なら室内でできる運動、という事になりますが、
ジムに通ってウォーキングマシンやその他の有酸素運動をしている人の多くがそのために通っています。
他にも「夜のウオーキングは危険」とか「暑い寒い関係なく快適に」とか。
ジムに通うというのが一番手っ取り早いですが、その気がないのなら、自宅にステッパーなどを設置するのはいかがですか?
通販で割と安く手に入れることができますし、ウォーキングマシンやエアロバイクに比べると設置スペースもそれほど気になりません。
と言うか、せっかくやる気になっているところに水を差すかもしれませんが・・・。
自分で決めたスケジュールをこなしていこうとするのは、悪い事ではありませんが、あまり厳密に縛りすぎると結局長続きしませんよ。
どうしても体調がすぐれないとか、どうしても時間が取れないなんて事は必ずあるわけで、それを考慮しないプログラムは必ず挫折します。
厳密すぎるスケジュールを立てる人に限って
「〇ヶ月続けたのに、思った通りの効果が出なかった」とか
「一日さぼってしまったからやっている意味がなくなった」とか、
目の前の事だけを見て一喜一憂してしまう傾向があります。
スケジュールを立てることは大切ですが、目先の短期スケジュールだけにとらわれるのはどうかと思います。
「毎日歩く」ではなく「1ヶ月で〇㎞」とか「週に〇日」など、中期のスケジュールをたて、それに向かって日々のスケジュールを調整できるようにすべきかと。
No.2
- 回答日時:
歩くことが少なくなる雨の日に良い、足の運動が2つあります。
(1)湯船スクワット運動
お風呂のお湯を「膝以上の深さ」までためて、浴槽の中でゆっくりとスクワット運動をします(膝を完全に曲げなくても良いです)。膝の悪い方や、足の力に自信がない方でも、身体に負担をかけず足の運動(筋力強化)ができます。 ※ただし、血圧の高い方などは、入浴中の運動は避けた方が良いです。
(2)足指スリスリ運動
できれば裸足になって、足の親指(母趾)と人差し指(示趾)をすりすり(足指の力だけで)擦り合います。人間は歩く時、自然と親指と人差し指を擦り合っているので、脳に「歩いている」という信号が届きます。テレビを観ながら、ラジオを聴きながら、できるちょっとした運動です。
No.1
- 回答日時:
室内・自宅でできる有酸素運動としては、
▪︎踏み台昇降
▪︎スクワット
「スロースクワット」なら、有酸素運動の効果を得ることも可能です。
スロースクワットのやり方は以下の通りです。
①足を肩幅よりやや広めに開く
②背筋を真っ直ぐ伸ばし、つま先よりも膝が前に出ないように注意しながら、5秒かけてゆっくりとしゃがむ
③太ももと床が平行になったら、5秒かけてゆっくりと立ち上がる
▪︎エア縄跳び
エア縄跳びは、縄跳びを飛んでいるような動きをする運動です。全身の筋肉を使用し、特に足首やふくらはぎ、太ももや腹筋など下半身の筋肉を鍛えることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 食後の血糖値を下げるためにウォーキング 15分の代わりになる自宅での運動方法とは… 夕飯を食べたあと 4 2023/07/19 19:52
- 頭痛・腰痛・肩こり 椎間板ヘルニア治療対策として(雨で)ウォーキングが出来ない場合 1 2023/05/29 18:20
- ウォーキング・ランニング 自転車とウォーキングで使う筋力って違うと思うんですが、総合的に足腰を鍛えたいならば。 2 2023/06/10 12:23
- ウォーキング・ランニング 雨の日のウォーキング 6 2024/06/10 05:09
- ウォーキング・ランニング 朝起きて30分ほどウォーキングしようと思います。ですが色々な情報があって、ウォーキングはご率が悪くて 12 2023/08/19 07:11
- 政治 気象庁が梅雨明け宣言を出しました。選挙期間中に雨がほとんど降らず梅雨明け宣言など前代未聞です 3 2022/06/27 13:47
- ダイエット・食事制限 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は167cmで体重は 70kgから目標 3 2023/12/09 22:08
- ダイエット・食事制限 高三の男子です。167cm体重53キロです。 身長は167cmで体重は 70kgから目標である55k 1 2023/12/10 08:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 高3の男子です。身長167cm体重53キロ 体重を増やして筋肉を付けたいのですが、 脂肪燃焼効果があ 2 2023/12/10 09:18
- ガーデニング・家庭菜園 ニンニクの収穫時期について悩んでいます。 去年初めてニンニクを植えました。現在葉先から枯れ始めていま 2 2024/05/25 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
20分ランニングすると脂肪燃焼...
-
中学生が夜走るのって?
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
健康器具って色々あるけど・・...
-
家で運動するときの服について ...
-
自力で健康に。
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
黒豆ダイエットの乾燥豆70gって...
-
どのような習慣内容で痩せれま...
-
ウォーキングとジョギング
-
アキレス腱?の痛みについて
-
田舎に引越 運動をしたい
-
家で映画館鑑賞しながらできる運動
-
小学生でダイエット・・・。
-
寝る前に運動
-
ダイエットするには、どうすれば?
-
しばらく寝たきりで、徐々に運...
-
運動の完全休養日は必要でしょ...
-
小学生痩せる方法 小学生簡単に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
ダイエットは食後?食前?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
ウォーキングと風呂、どちらが...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
中3男子、この太ももは太いです...
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
1日40分のウォーキング
-
朝おきて走るまでの時間
-
180度開脚について
-
会社帰りにジムに行く時の食事...
-
毎日1時間歩くと健康になれます...
-
疲れやすい人が体を鍛えるには?
おすすめ情報