dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルが少し下衆ですが、ピュアな質問です。
結婚20年になりますが、今も妻が大好きです。
しかし、妻の方はすっかり家族になってしまったのか、異性に対する好きという感情はなくなってしまっていると思います。好き?って聞いても、はいはい、というだけで、「言って」と言っても今更言わなくてもいいでしょとかわされます。
キスとハグも抵抗はしませんが、しょうがなくされているだけで、妻からは一切してきません。セックスは2ヶ月に一回と義務みないにしてくれるだけです。
低俗な考えかと言われるかも知れませんが、人間の本能として異性に恋心を抱くのは当然だと思います。自分は常にその対象は妻です。
しかし、妻には自分に対する異性としての恋心は多分もうないと思います。そうなるといつか誰か別の男性に恋をしてしまうのではないかと不安です。 
夫、家族としてはすごく大切にされており、ご飯も子供達より一品多かったり、いってらっしゃい、お帰りなさいと笑顔でいつも接してくれます。
現段階で不倫だとかは全く疑ってはいませんが、いつか別の男性を好きになって居なくなってしまったらと不安になります。
恋心から家族愛に変わった奥さん達は、新しい恋をすることはもうないのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

結婚20年ちょっとの、同じくらいの年数の夫婦です。


私は数年前に喧嘩したとき、夫に「恋愛感情なんてない。今はもう空気みたいなもの」と酷い言葉を吐きました。その頃は子供も小さく、本当に夫を異性としてみるどころではなかったんです。言い訳ですが。
それでも、それからも家族としてそれなりに穏便に機能していたと思います。セックスも断ることもありましたが、レスと言う程ではない程度に応じていました。
ところが、子供がある程度大きくなり心にも余裕ができたからか、昨年辺りから私が夫を男として好きで好きで仕方なくなりました。ほんとに恋してる感じです。
そんな私の変わりように夫は戸惑い、今までよりさらに私に対して塩対応になりました。
先日別なことで大喧嘩したときに「今さらなんなんだ。ずっと俺のこと好きじゃなかったくせに。あのことがあってからお前のことが好きじゃなくなった」と言われました。
それはそうですよね。夫の愛情もプライドもズタズタにしたのですから。
奥様が以前の私と同じように、質問者さんのことを男として見れず、好きじゃなくなっているのかはわかりませんが、この先死ぬまで夫婦仲良く生きていくためにも、奥様には私と同じ過ちをしてほしくないなぁと思います。旦那さん側に話しても仕方ないですが…。
なんの解決にもならないと思いますが、こんな例もあったということで…。

ちなみに、私たち夫婦は今は和解して、結婚前に戻ったくらいラブラブになっています。
    • good
    • 0

人性は長い道のりです、そこには落とし穴もあるし、避ける道がなければ、乗り越える度量も必要です。



夫婦は、元は他人の二人ですから、玄関ドアを居間の引き戸に入れるように、場所を間違えると、筋違いになります。

しかし二人が、お互いを認めて子育てする限りは、早々間違うものじゃ〜ないです。
ゆえに相手を信じてあげる事も大切な思いやりなのです。

男性として、包容力と思いやりの気持ちを磨けば、家族から見えてくる世界も変わりますよ。
頑張って、信じる心も磨きますか!?
    • good
    • 0

無いと思います。



あなたが熱烈に愛せば答えてくれると思います。

たまにラブホテルへ行ったり、二人で温泉旅行などしてみては??
    • good
    • 1

やはり、女性は生き物として男性と違うので、子供が生まれた子供の成長と共に母となります。

稀に彼氏彼女の時のような恋人感覚も居ますが極小数です。
かと言って他の男に言ってしまう…と言うのもないとは思いますが、そこは何かしら目移りしないそちらの器量度量かと思います。
毎日それなりに会話する。家事育児何かしらのサポートは行い。そしてマンネリ防止の為に体型維持やほんの少しのオシャレをする。
とか。
男と女の関係ってあまり近い、くっつきすぎな距離感もダメかと思います。
それなりの距離を保ち接したりムズイかもてますがそれを使い分けると相手から寄ってきます
    • good
    • 1

フツーの奥さん達は韓流俳優やジャニーズなどで疑似恋愛して楽しんでいますね。


真面目な女性はそうそう不倫などという背徳行為に手を出したりしませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!