電子書籍の厳選無料作品が豊富!

では、象徴としての「天皇」と「日の丸」はどちらが優れた象徴でしょうか?

「天皇」と「日の丸」の最大の違いは、天皇が「生きている人間」だと言う事です。それに対して「日の丸」は只の旗に過ぎません。つまり、死んでいます。

天皇は「生きている人間」ですから、当然の事ですが、自分で考え、判断し、発言できます。こんな事は、只の旗である、「日の丸」には出来ませんよね?

つまり、日本国民が天皇を象徴としたのは、天皇には、自分で考え、判断し、発言してもらいたいからです。そうでなければ天皇は無駄でしょう。

具体的には、大馬鹿自民党の内閣総理大臣が、国民をバカにした法律にハンコを押してくれと言うて来た時です。

新潟県上越市の中川幹太市長は、18日の市議会で、「工場勤務は高卒レベルの馬○。頭のいい人ではない」と差別発言しましたが、是と同じで、国民をバカにする法律に、天皇が御名御璽してはいけませんよね?

例えば、参議院は、一票の格差が3倍も有ります。明らかな差別であり、都市部の住民をバカにしています。新潟県上越市の中川幹太市長と同じです。

「生きている国家の象徴」である、天皇陛下は、何も考える事が出来ない「日の丸」とは違うのですから、こんな国民を差別する法律に御名御璽してはいけませんよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    内閣総理大臣が、「この法律の書類に署名しハンコを押してくれ」言うて来ても、その法律が、例えば参議院の、一票に3倍も格差の有る法律だった場合、天皇陛下は「国民の為に成らない」言うて、御名御璽を拒否できると言う事です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/20 15:34
  • HAPPY

    天皇は「生きている象徴」ですから、自分で考え、判断し、発言する事が可能ですが、日の丸には、それができない事は確かです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/20 15:35
  • HAPPY

    >だって両者の上には、憲法があるので…


    憲法には、天皇について、第一条から、第八条まで書かれて有りますが、「日の丸」については、何も書かれてないです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/20 16:10
  • HAPPY

    「生きている国家の象徴」である天皇と、「生きていない、単なる旗」に過ぎない日の丸とでは、明らかに、天皇の方が優れています。

    日本には「生きている国家の象徴」である天皇が居ますが、他の国は「死んだ象徴である、単なる旗」が国旗として有るだけです。

    だからこそ、日本国民は「生きている国家の象徴」である天皇を持ち続けているのです。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/20 17:44
  • HAPPY

    >内閣総理大臣の任命ができる


    逆に言えば、気に入らんかったら、やらんで良いと言う事。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/20 18:48
  • プンプン

    何処にも、やらなければならないとは書いてないではないか。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/20 18:59
  • >天皇には「拒否権,選択権がある」


    もちろんです。(この言い方はAIが良く使う言い方ですね)

    根拠は憲法第18条です。何人も、その意に反する苦役に服させられない。天皇も、もちろん「人」ですから、この18条が適用されます。

    従って、天皇は誰からも、何かを強要される事は有りません。例えば内閣総理大臣が、この書類に天皇のハンコを押してくれと言うて来ても、その法律が、一票に3倍もの格差を付けて、国民を差別する法律だった場合、天皇は御名御璽を拒否できます。

    ただ単に拒否できるだけでなく、拒否する事は天皇の責任であり、義務です。つまり、天皇は拒否しなければ成りません。

    なぜなら、天皇の存在理由は、国民の統合だからです。一票に3倍もの格差を付けて、国民を差別する法律は、国民を対立させ、分裂させ、国民の統合を失わせる事は明らかです。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/21 11:12
  • HAPPY

    国政に関する権能が無いので、天皇は投票権も立候補もできない。公務員にも成れない。

    従って、私は天皇に、投票せよとか、立候補せよとか、公務員に成れとかは言っていない。

    上記のように、天皇が何か、「やる」事をすれば問題に成る。しかし、「やらない」なら、問題ない。何故なら、憲法が禁じているのは、何か「やる」事であって、「やらない」事ではないからだ。

    そして、私の主張も「やらない」事である。私は、天皇にハンコを「押すな」と言っている。「押せ」と言えば問題だが、「押すな」と言うのは問題ではない。何故なら、是は憲法禁じている事ではないからだ。

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/21 16:27
  • >ミサイルの「発射ボタン」と「発射解除のボタン」で考えてみな。


    核ミサイル発射ボタンを「押す」のと、「押さない」のは、全然違うよ。

    あなたにとっては「等価」なんですか? どんな神経してますか?

    そもそも、憲法には「ハンコを押せ」とは書いてない。書いて有って、押さないなら問題だが、書いてない事をやらなかったからと言って、問題には成らない。

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/21 17:10
  • HAPPY

    >確かに天皇には拒否権があるとは考えられる。


    あなたにも、やっと理解できましたか。

    4条に「その国事に関する行為を委任することができる」

    是を使って、天皇は「朕は、そんなバカげた法律にはハンコを押せないから、それが不満なら、他の誰かにやらせろ」と言えるわけです。

    その天皇の発言は、秘密にしておく事など不可能ですから、国民の間で大騒ぎに成る事は確実です。

    そして、何故、天皇が、そんな発言をするに至ったのか、責任の追及は内閣に向かい、政府は、その問題の有る法律を取り下げざるを得なくなるでしょう。

    No.19の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/21 18:41

A 回答 (22件中11~20件)

> 何故なら、天皇にとって、一票に3倍もの格差を付けて、国民を差別する事は許されないからです。



根拠は?

また、あなたが「拒否できる」と書いたんだよ?
すなわち、天皇には「拒否権,選択権がある」と。
「許されない」と言うのは、それらが「ない」と言うことだ。


> 天皇の存在理由は、国民の統合です。

天皇は「象徴」。
質問自体が、「どちらが優れた象徴か?」だし。

象徴の存在理由は、「抽象的な概念」などを、具象化することだ。
従い、「国民の統合」とは抽象的な概念であって、具体的な「一票の格差」などではあり得ない。

また、天皇の国事行為に「〇〇せねばならない」「〇〇してはいけない」などと言う考え方は、天皇陛下は言うまでもなく、主権者たる国民全体への不敬に他ならない。
君は何様のつもりだ?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>天皇には「拒否権,選択権がある」


もちろんです。(この言い方はAIが良く使う言い方ですね)

根拠は憲法第18条です。何人も、その意に反する苦役に服させられない。天皇も、もちろん「人」ですから、この18条が適用されます。

従って、天皇は誰からも、何かを強要される事は有りません。例えば内閣総理大臣が、この書類に天皇のハンコを押してくれと言うて来ても、その法律が、一票に3倍もの格差を付けて、国民を差別する法律だった場合、天皇は御名御璽を拒否できます。

ただ単に拒否できるだけでなく、拒否する事は天皇の責任であり、義務です。つまり、天皇は拒否しなければ成りません。

なぜなら、天皇の存在理由は、国民の統合だからです。一票に3倍もの格差を付けて、国民を差別する法律は、国民を対立させ、分裂させ、国民の統合を失わせる事は明らかです。

従って、天皇には御璽御名を拒否する選択肢しか有り得ません。もしそれをしなかったら、天皇は恥を知るべきです。

天皇が、誰かに、何かを強要されたなら、インカ皇帝アタワルパを思い出すべきです。インカ皇帝アタワルパは、スペインのピサロの脅迫と、拷問に屈し、結局、ピサロに殺されてしまいました。

ピサロは、アタワルパが存在する限り先住民が彼をリーダーに担いで反乱を起こす可能性があると判断し、約束を反故にして、1533年7月26日処刑しました。

アタワルパは自身を「太陽の子」と信じ、いつか復活して報復すると誓いつつ死んで行ったと言う。

ペルー植民地の完成
https://www.youtube.com/watch?v=GJRKCDlAkIQ

お礼日時:2024/06/21 11:11

気に入らないことをやらんでいい?



あの…それ憲法違反ですよ。

第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。

なので、拒否権は基本的にありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何処にも、やらなければならないとは書いてないではないか。

お礼日時:2024/06/20 18:59

天皇は、海外からみたら、国王より上。


だが、憲法は天皇よりもっと上、天皇は皇室典範と憲法下の法律を守っている。

で、象徴って言うのは、『看板』や『目標』であって、日の丸も『(いわゆる)国旗国歌法』の中にあるため、位置的には同じ。
ただ違うのは、国民を代表して内閣総理大臣の任命ができることというだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>内閣総理大臣の任命ができる


逆に言えば、気に入らんかったら、やらんで良いと言う事。

お礼日時:2024/06/20 18:48

> 無条件に、ハンコを押さなければならないと言う事には成らない。



では、「してはいけませんよね?」は間違いで良いね。(笑)

すなわち、天皇陛下の御心にお任せで。
で結局、天皇陛下は、憲法7条に従い、「国事行為を行う」を採択されていると。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>では、「してはいけませんよね?」は間違いで良いね


否、間違いでは有りません。何故なら、天皇にとって、一票に3倍もの格差を付けて、国民を差別する事は許されないからです。

天皇の存在理由は、国民の統合です。しかし、それは国民を差別しない事が前提です。国民を差別したら国民の統合は失われ、差別された国民は日本国から分裂し離れていくでしょう。

ですから、天皇は国民を差別する法律に御名御璽「してはいけない」のです。

お礼日時:2024/06/20 17:37

であれば、『法の中の平等』は?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「生きている国家の象徴」である天皇と、「生きていない、単なる旗」に過ぎない日の丸とでは、明らかに、天皇の方が優れています。

日本には「生きている国家の象徴」である天皇が居ますが、他の国は「死んだ象徴である、単なる旗」が国旗として有るだけです。

だからこそ、日本国民は「生きている国家の象徴」である天皇を持ち続けているのです。

お礼日時:2024/06/20 17:43

象徴としての「天皇」と「日の丸」はどちらが優れた象徴でしょうか?



っていうなら、差別的発言の質問は意味ないと思いますが…

だって両者の上には、憲法があるので…
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>だって両者の上には、憲法があるので…


憲法には、天皇について、第一条から、第八条まで書かれて有りますが、「日の丸」については、何も書かれてないです。

お礼日時:2024/06/20 16:09

というか、何が論点なのか、さっぱりわかりません…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

象徴としての「天皇」と「日の丸」はどちらが優れた象徴でしょうか?

お礼日時:2024/06/20 16:01

> 拒否できると言う事です。



判らない人だねぇ。

そもそも「できる/できない」と言う条文もないのだが。

拒否できるとすれば、拒否しなくても構わないことになる。
いすれにせよ「してはいけません」とはならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>いすれにせよ「してはいけません」とはならない。


いずれにせよ、内閣総理大臣が持ってきた書類に、無条件に、ハンコを押さなければならないと言う事には成らない。

お礼日時:2024/06/20 16:03

天皇は人間宣言したのは戦後、それまでは神。


日の丸は日本国旗。
たしかに後者は生き物ではなく、物質ですか。

でもそれで前者が生き物で、後者が死んでいるという譬えは感心しませんな。

日の丸は充分に日本の象徴として役に立っていますからね。

まあ私の家も1軒家時代は国旗掲揚する軸があったが、
マンションになってしまうと亡くなったから、
もう飾ることはできないですが。



という形で充分、日本人の心の中に生きていますから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天皇は「生きている象徴」ですから、自分で考え、判断し、発言する事が可能ですが、日の丸には、それができない事は確かです。

お礼日時:2024/06/20 15:26

> 御名御璽してはいけませんよね?



憲法には、「天皇は〇〇してはいけない」などと言う禁止条項はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁止されてないならできるでしょう。つまり、内閣総理大臣が、この法律の書類に署名しハンコを押してくれ言うても、拒否できると言う事です。

お礼日時:2024/06/20 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A