dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美食の国はイタリアとフランス以外にどこがありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

美食の国のランキングは統計を取る場所と、母集団によって大きく変わります。

だから複数のランキングを見る必要があります。

「世界で最も料理がおいしい国」イギリスのランキング(対象:一般人)は
1位:イタリア 2位:フランス 3位:ギリシャ 4位:スペイン 5位:中国

「世界で最も料理がおいしい国」アメリカのランキング(対象:一般人)は
1位:イタリア 2位:スペイン 3位:メキシコ 4位:フランス 5位:ギリシャ 6位:タイ 7位:ギリシャ 8位:ポルトガル

「世界で最も料理がおいしい国」フードライター達によるランキング
1位:イタリア 2位:インド 3位:中国 4位:日本 5位:メキシコ 6位:タイ 7位:ベトナム 8位:フランス 9位:スペイン 10位:トルコ

かなり好みによってランキングが変わっていることがわかると思います。なので順位を見ても意味はありません。むしろコンスタントにランキングに入っている国が美食の国と定義づけていいと思います。
イタリアとフランスを除くと、スペインは3つ全部のランキングに入っているのでそう思う人が多いということです。
2つ入っているのがギリシャ、メキシコ、タイ、中国ですが、この辺りはどのぐらいの頻度で食べるかによって違うので人によるということになるかと思います。
    • good
    • 0

インドネシア

    • good
    • 0

ギリシャとか…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

タンザニア

    • good
    • 0

中国、日本です

    • good
    • 0

トルコ、スペイン、日本は既出ですが、ここに中国も加えてください

    • good
    • 0

日本!ちゃちゃちゃ♫


ミシュランの星が一番多い国は何と!
それは日本なのだー。
    • good
    • 0

日本、トルコ、スペイン



それ以外は、「美食」って言えるほどの所は無いと思う。
    • good
    • 0

「「世界で最も料理がおいしい国」部門の上位国を挙げて行きましょう。

1位はイタリア、2位はギリシャ、3位はスペイン、4位が日本、続く5位がインドとなっています。世界三大料理というと、中国、フランス、トルコが有名ですが、こちらのランキングでは中国は11位、フランスは9位、そしてトルコが7位です。」
だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A