dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【タイヤ交換について】
155.65.14のサイズに
エナセーブRV505
タイヤ専門店で購入取付した場合の
コミコミ価格相場を教えて下さい。

A 回答 (2件)

本当に店により価格が違う。


店により工賃も違うからね・・・

工賃って、1000円とかも違うことがあるから、1000円だと4000円も違うからね・・・
かなり差が大きい・・・

タイヤ専門店といっても、大きなチェーン店とかのタイヤ専門店と個人経営のタイヤ専門店
この違いも価格の違いと出てくる・・・
チェーン店も店により価格が異なる・・・

とりあえず見積もりを取るしかない

通販4本購入してさらに、送料と持込での工賃の合計ぐらいがほぼ相場と思えばよいでしょう。
持込だと、工賃が倍程度しますからね・・・
    • good
    • 0

自分で調べなはれ。


https://www.maluzen.com/shopping/tire?start=20&s …
価格は問い合わせですね。
他のタイヤの価格から、考えると32600かな。
ホイール付きは、53600。
ちなみに、ホイールは21000と考えての価格です。

この店、工賃は6600円となってるみたいね。
合計40000円ぐらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/06/22 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A