
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどの国の場合、普通にPETボトルの水を売っていますけどね...。
少しお金を出すだけで世界中で安全な水を手に入れることができるようになったという点で、PETボトルの発明は偉大だと思います。
預け入れ手荷物に入れる分には問題ないです。
機内持ち込みは国際線の場合100mL以上は駄目です。
国内線の場合、国によって違いますが、結構分かりにくい。
チェックインカウンターで聞くのが一番簡単かつ確実です。
No.6
- 回答日時:
NO1さんと同じですが
https://www.jal.co.jp/jp/ja/other/info2006_1219. …
出国後免税店での購入なら可能、または未開封なら預け入れ荷物なら可能みたいです?
また預け入れ荷物に大量に入れると重量オーバーで追加料金取られる可能性あるし、キャリケース持って階段利用時は重いので現地の水の値段調べて安いなら現地で購入でも良いと思います、こちらも利用航空会社へ問い合わせてください
No.4
- 回答日時:
飛行機への預け入れなら問題ないと思いますが気圧の関係で漏れても嫌ですし日程分の水を全部持っていくのは大変だと思います。
あまり現実的ではないしやっている人を見たことがないです。また、国内外の空港や現地のコンビニなどどこにでもペットボトル入りの水を売っていますのでそれを買うのが現実的に思います。インドやベトナム、中国のド田舎ですら売っていました。
なお、私自身はお腹がかなり弱い方ですが現地でペットボトル入りの水を買って問題になったことはないです。
また、海外旅行で水が怖いというのは安い店での氷や水道水のことかと思います。
仮に水だけを制限したとしても現地では現地の水を使った料理など食べるわけでしょうし日数にもよりますが現地の食事を一切食べないというのはそもそも厳しいかと。水も含めて諦めて現地食に慣れるのが良いかと思います。
ただ、私自身は結構気にする方ですのでコンビニでとりあえず買って良かったら、同じブランドの水だけを買うようにしています。あとお腹を壊さないように基本常温です。
あと、国にもよりますが水といって炭酸水だったりする場所もありますのでそこは表記を読んで区別してください。また、緑茶にも砂糖が入っていることもあります。
あと、ネスレなど大手ですらペットボトルの蓋がなぜかものすごく脆弱で水がこぼれることがありましたので逆さまにしないことをおすすめします。ビニールに入れていても海外の袋は穴が空いていて一度スマホが水没仕掛けたことがあります。
No.3
- 回答日時:
預け荷物なら問題はないですが、機内持ち込みは100mlのボトルまでしかダメです。
化粧水などを小分けにして持ち込むのが精いっぱいです。ただ、これを正確に言うと「保安検査場の手前で購入した飲料や液体は検査場で没収廃棄処分」という意味で、保安検査場を抜け、国際線なら出国審査を終えた制限区域内の売店で購入したペットボトルなら持ち込み可能です。
ただ、日本から水を持って行くのはバカバカしいです。
海外でも日本と同じ程度の軟水が購入できます。
アメリカならFIJI・ハワイの水(数種類あり)・クリスタルガイザーが手に入れやすいです。
ヨーロッパ方面ならボルビックが日本の水に近い軟水です。
アジアだとネスレが日本の水に近いです。
日本の水は軟水から中軟水なので、硬水は避ける方がいいです。滞在国のミネラルウォーターの中で軟水のものを選ぶとよいと思います。
No.2
- 回答日時:
機内へのPETボトルの持ち込みに規制はありません。
飲食物の持ち込みに最も厳しい国は、たぶんオーストラリアでして、入国時に税関で全部没収されます。
日本並みに水道水の安全性に気を付けている国ですから、現地で生水を飲んでも何の問題も発生しません。
シドニーオリンピック開催直前に、水道水中にジアルジアのオーシストが発見されただけで大問題になった程の国ですから、日本の水道水並みに安全です。
なお、日本で販売されていると言っても、ボトルドウォーターは食品級の安全性しか保障されていませんから、水道水よりも10倍くらい危険です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 熊本から台湾までの旅行で2泊3日までどれ程の費用が必要ですか? 飛行機代や食事代ホテル代おおよそどれ 1 2024/03/03 17:40
- アジア 最近海外旅行を毎日してるんですがどうしたらいいかわかりません。日本みたくコンビニないし水は生水飲めな 2 2024/05/18 10:14
- 飛行機・空港 海外旅行から帰るとき、「現実に戻ったな…(旅行気分が溶けたな…)」と思う瞬間はいつですか? 1、日本 7 2023/12/08 21:19
- 飛行機・空港 セブ島に行きます 6 2024/06/10 11:49
- 九州・沖縄 初めての沖縄旅行について 4泊5日 2人 飛行機、レンタカー、ホテル以外でいくらあれば足りますか? 3 2023/09/06 03:47
- その他(海外) 私は海外旅行に行ったことがなく英語も話せないため怖くて行こうと思えません。 先日海外旅行に行ったこと 10 2023/06/20 22:06
- お酒・アルコール お酒が元々強くはないのでお酒は海に行った時、旅行に行った以外はほとんど飲みません、だから家に買い置き 5 2022/11/13 10:53
- その他(海外) 何歳までに海外旅行に行かなければ恥ずかしいですか? 10 2022/08/14 19:53
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) コロナもほぼ日常になりましたが、コロナ前と同じように皆さん海外旅行に行っているのでしょうか? 6 2023/11/03 18:14
- その他(海外) 日本人は円安になって海外旅行に行けなくなったというような記事が最近散見されますが、日本人の旅券(パス 11 2024/06/18 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
炭酸の入っていない市販のお酒のオススメありますか? 炭酸が苦手で、微炭酸すら飲めません。 ほろよいの
生活習慣・嗜好品
-
インド映画は好きですか?
アジア映画
-
みなさん 韓国は好きですか? テレビでkポップやら 多すぎません?
K-POP
-
-
4
いまやネズミーランドは借金して行く場所になったんですね、、、(; ・`д・´)
遊園地・テーマパーク
-
5
はじめての海外旅行(英語ろくに話せないのでオンライン英会話はじめたところ)でシドニーに行きたいのです
飛行機・空港
-
6
飛行機安く済むには 9月上旬に韓国に行こうと予定しているのですが、どの飛行機会社も2人で10万以上か
飛行機・空港
-
7
深夜着のアブダビ空港から市内ホテルへの移動
中東
-
8
自分は旅行に行く時はいつも夜行バスで行き、終電の新幹線で帰るのですが、新幹線では毎回指定席を取ってい
新幹線
-
9
予約した新幹線の時刻より早い時間の自由席に乗りたいのてますがよい方法がありますか?
新幹線
-
10
九州新幹線の鹿児島中央~那覇は開業しますか 私は開業すると想います その頃にはリニア開業により東海道
新幹線
-
11
昔ながらの歯医者さん
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
12
茨城県のお土産と言えば、「水戸の梅」ですか?
観光地・ランドマーク
-
13
ハワイ一人旅、安価な手配の方法をお教えください。
ハワイ・グアム
-
14
「海外に住んでる俺かっこいい」という理由で海外に住むのはダメなのですか。
その他(海外)
-
15
昨晩、マイナ免許証の報道がされましたが、その中で、ある青年が、便利だけれど全部知られるのが怖いと。
その他(行政)
-
16
Suica のカード 10年使用していないと使えなくなる? 今は PASMO の時代 なのですか
電車・路線・地下鉄
-
17
えきねっとで 新幹線の切符を買いまして クレジットカードで支払いました 東京~福井です Suicaを
新幹線
-
18
Expediaでフライト宿泊パックにする予定です。 JALを利用する予定ですが、予約途中にスペシャル
飛行機・空港
-
19
ワイキキとかの
その他(海外)
-
20
10/20〜10/22の成田空港から韓国の仁川空港行きで最安値の飛行機がティーウェイ航空の2人で76
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
中部国際空港でICOCAは購入出来...
-
高知空港で到着からバスに乗る...
-
飛行機から降りる時の疑問
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
どこの駅で待ち合わせがいいと...
-
飛行機派?新幹線派?
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
ハードフレームのスーツケース...
-
空港に詳しい方、専門の方にお...
-
スーツケース破損について教え...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
羽田空港での国際線同士の乗り継ぎ
-
帰国を早めるには。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
飛行機の中でメイクってやめた...
-
旅行先で発熱したとしたら、帰...
-
海外に行くのですが、飛行機に...
-
飛行機から降りる時の疑問
-
鹿児島空港国内線で、飛行機の...
-
機内アナウンスについて
-
中部国際空港でICOCAは購入出来...
-
今度、飛行機JALの深夜便を利用...
-
皆さん、飛行機内の食事ってど...
-
海外旅行から帰るとき、「現実...
-
なぜ総理大臣が海外に行くとき...
-
飛行機に何回も乗ったことある...
-
飛行機派?新幹線派?
-
高知空港で到着からバスに乗る...
-
機内で眠剤を飲む事できますか?
-
【本日はダイアンなりの番組内...
-
ピザ持ち込みありですか?
-
飛行機・恐怖症の方いますか?
-
飛行機は単なる空路の移動手段...
おすすめ情報