dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で振出して欲しいと上司から言われ、自分と一人の同僚の2名が候補になり、結果的には同僚の方に振出が決まったのですが、自分も振出すると連続4日になり、同僚の方は連続5日になるというところで、最終的には上司が決めたのですがその同僚からは気にしなくていいと言われたのですが、退勤するまで気にしなくていいと言われ続けられてしまい、本当は気にしているし、なんでやらないんだよと思われていると感じてしまいました。
この場合、自分の方が振出すると言ったほうがよかったのかや気にしなくていいと言われても、気にしてしまう気持ちになってしまい、何が正解だったのか分からなくなってしまいました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

そもそも振出しって何?


専門用語?
意味不明です
    • good
    • 0

ブラック企業は命の危険。


何かあってからじゃ遅いよ。
転職考えた方がいいよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!