dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほんとだったんですね。今赤ちゃんは4ヶ月。
最近までぜんぜん抜けなかったので自分には
ないのかな?と思っていました。
もう、排水溝真っ黒になるほどの抜け毛、、、。
どうしたらいいんでしょう。
みなさんこうやったら抜け毛減ったよってありますか?
もうすぐ同窓会もあるというのに。

A 回答 (7件)

私も経験者です。


産後抜けるらしいって他の掲示板で皆さん言っていたので
知っていましたが、産後4~5ヶ月、抜けまくりました。
母乳育児ですか?
私は完母だったので余計かも。担当の美容師さん(2人の
子持ち)に聞いてみたところ、出産中はホルモンバランスなどの影響で、抜けるべき毛があまり抜けないんだそうです。それが産後、一気に抜けるみたいだと言ってました。
ほかの方々のレスにもあるように、抜ける人、たくさん
いらっしゃるみたいですから大丈夫ですよ~。
私は産後5ヶ月過ぎた頃からそれまでぐらいの量しか抜けなくなりました。現在1年1ヶ月経ちましたがまったく普通に戻りましたよ。
私は髪がすごく多いので、むしろ喜んでいました(笑
美容師さんは、抜けるからってあせらずきちんとシャンプーしてマッサージすればどんどん生えてくるっておっしゃっていましたよ!だから、お忙しいでしょうが頑張って
普通にシャンプーしてみて下さい。
産後の女性ってみんな綺麗に見えます。
同窓会、たのしんできてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完母なんです。哺乳瓶を何回も試したんですが,ぜんぜん飲んでくれなくって。こするとたくさん抜けるって怖がっていたけど、これからはしっかり地肌をマッサージして洗おうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 18:21

>>訂正です。


出産中はホルモンバランスなどの影響で
>>
妊娠中はホルモンバランスなどの影響で
の間違いです。
ごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 18:22

ほんとうに髪の毛が抜けるのはショックですよね。


私も産後3ヶ月くらいから恐ろしいほど抜けて
髪の毛を洗うのが怖かったくらいです。
私は普段でも、髪が細めで量も少ないので、頭のてっぺんの地肌見えるくらいになった時は本当に悲しかったです。「産後の抜け毛は時間が経てばちゃんと生えてくる」ってわかってても…嫌ですよね(;_;)

そんな私をうちのダンナは「ママの抜け毛はちゃんと生えてくるからいいやんか!俺は抜けるばっかりや!」と最近薄くなった自分の頭を指差し、励ましてくれました(^_^;)

今はとても気になりますが、ちゃんと生えてきます。
今だけです。大丈夫だと思います。
これからは帽子をかぶるのも多い季節ですし、お気に入りの帽子を見つけてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい旦那様ですね。
私は 主人に「私禿げますから」宣言をしました。

帽子いいですね!お買い物に行って可愛い帽子見つけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 20:01

私も抜け毛凄かったですよ。


今でも出産前より抜けていますが、生えてもきてます。
美容院に行った時心配だったので、美容師さんに聞いたら『大丈夫ちゃんと生えてきますよ。』と言われホっとしてます。
抜けるからと言って洗髪に手を抜くのは良くない…とも言われました。
でも、同窓会があるんですよね、美容師さんに相談して目立たない髪型にしてもらってはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疲れきっていて、髪をきちんと洗わなかったのも原因かな?
これからは恐れずにきちんと洗います。
髪型は美容師さんに相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 13:25

先日パーマ屋さんで質問者様と同じ事を質問しました。


(ご年配の店員さんで3人の成人したお子さんがいます。)
医学的根拠はありませんが産後と、あと季節の変わり目には誰でも抜けてしまうものだそうで対処法はないそうです。「あれ?今日は髪が抜けるな。」と思ったら急に暑くなる日だったり、寒くなったりするそうです。

私も排水溝が真っ黒でいっぱいになるほど髪が抜けて「はげるのかな?」「子供も産んだしまぁ、いいか。」と思ってました。が、その子も7才になり産前、少なめだった毛が多くなりました。

あと体質も変わりましたね。
ちょっと食べても太る体質だったのに胃下垂になりました。これは医学的に根拠があって、産後の胃下垂って多いみたいです。
便秘も治りましたが肌は(年齢のせいかも?)くすんできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうお母さんなんだから、自分の容姿ばかり気にしててもしょうがないですよね。 
私も、これからはまあいいかと気楽にします。
赤ちゃんはころころとよく太っているので、
そっちのほうが大切ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 13:23

私もありましたよ。


ホルモンによって妊娠中に抜けなかった髪の毛が
出産後のホルモン変化で通常に戻り、
一気に抜け始めるということだと聞きました。
禿げてしまったりはしませんでしたよ。

ただ、その後に生えてくる短い毛が
つんつんして気になりましたね。

どの方もなることなので
特に気にしなくていいと思いますが
気になる場合は整髪料でごまかすしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はげないことを祈るばかり、、、。
でも、気にしないのが一番ですよね。
答えていただくだけでも、がんばろうという気になれます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 13:18

抜け毛は産後3ヶ月~4ヶ月後がいちばんすごいです。


私もそうでした。
でも半年を過ぎた頃から抜けなくなりましたよ。
今は生後8ヶ月ですが、ほとんど抜けず以前と同じです。

抜け毛が直る方法はないと思います。
母乳でどんどんカルシウムを取られている訳ですから、たとえカルシウム剤を飲んだとしても追いつかないですよ・・・。私も毎日900mg飲んでましたが、抜け方は変わりませんでした。
無事に赤ちゃんを産んだ勲章と思ってしばらく我慢してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
赤ちゃんを産んだ勲章!
素敵な考えかたありがとうございます。
抜け毛が怖くなくなりそうです!

お礼日時:2005/05/13 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!