dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイミーみたいな激短バイトは遊びと一緒なんですか?
仕事解雇され 先月から妹がタイミー利用してますが 田舎なので近場では毎日あるわけじゃなく 日給6000円くらい 交通費往復3000円くらいかかってもいってます。
母は
「タイミーはその場しのぎのダメ人間のためにあるねん 遊びみたいなもんや。遊び見たいなことしといて仕事してます気分なったらアカンよ。」といいます。
タイミーてダメ人間が行くんですか?
遊びなんですか?

A 回答 (1件)

タイミーは、どちらかというと雇う側(会社側)のためにあるシステムです。

慢性的な人手不足の今、「すぐに、スポットでも働いてほしい!」という会社側の要求を満たすためのものです。また、あわよくば長期雇用できれば、という狙いもあります。

タイミーはあくまでシステムであって、仕事内容の良し悪しを決めるものではありません。家から一歩でれば、そこで新しい発見、出会いがあり、発展することもあるでしょう。

昔は「日雇い労働=不安定、怠惰な生活」のような構図がありましたが、時代は変わりました。タイミーが遊び、というのはお母さまが持たれている印象に過ぎません。

ただ、単発の仕事の中には「怪しい」ものがないとも限りませんので、その点はお気を付けください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!