No.14ベストアンサー
- 回答日時:
まったくその通り
正しいと言うことが人道に根ざすものだと理解しつつ その人道の根拠を求めて更に旅に出たのだ
哲学が求めているのは智慧の根拠であり 人が人であること 人の生まれる根拠だろう
人として正しく生きたいと思う それは哲学者に限らない
正しさの根拠を求めなければ 明示しなければと思う事は ある種の求道であり哲学探究の道だと言える
彼らの芯に対する態度は微妙である
人々が感覚や直観としてこれは道に順ずるとして行い また行わないことを
果たして何故私はこれが道に順ずると感覚しまた直観するのであろうか?
と考えてしまうのである
信よりも確たるもの=智 を求めるので彼らは哲学者と呼ばれる
例えば人を好きになった時に その人の何が好きかを探し 言語化し 理解におさめなければ気が済まないかのように
普通の人は その人の笑った顔が好きだ で済むのに こういうところで笑い こういうところで泣くところが好きだと より詳細に自分自身の隙と言う気持ちを理解したいと思う
それもまた愛の深さかもしれないと私は思う
哲学者は無知ゆえに愛の深さを表現している人たちなのだろう
何も問題はない
人にはそれぞれに生き方がある
あれは駄目で これは可いと簡単に言えるものではない
No.13
- 回答日時:
君は「正しさ」の完全絶対性を証明できなかった。
当たり前だ。そんなものはない。人類数十億人、いや、宇宙すべての生命体すべてに共通する絶対的正しさなんてない。
結局個別に違いがあり、対立軸が存在するからだ。
どんなに正しさを追求しようが、相対的で敵対性が存在する以上、そんな正しさを元にしても、絶対的に正しい思想など生まれない。
悔しかったら絶対的正しさを証明して見ろ
No.11
- 回答日時:
>自分にとって都合が良いのが正しいことであればテロでもカルトでも全部OKになりますがそれで良いのですか?
実際そうです。
原理主義者や敬虔な信者は、自分の信じる神や思想こそ絶対だと言って行動してるのです。
>ロシアによる侵略もロシアにとって都合が良ければそれが正しいのですか?
実際、ロシア国民は支持してますね。
逆に聞きます。
完全絶対な神とは何ですか?
完全絶対な法とは何ですか?
完全絶対な人とは何ですか?
それをあなたが証明できないなら、あなたのそもそもの考えが間違いだと言うことです。
客観的な証明が出来ればノーベル賞ものでしょうけどw
>逆に聞きます。
完全絶対な神とは何ですか?
完全絶対な法とは何ですか?
完全絶対な人とは何ですか?
それは簡単です。
完全絶対な神とは正しい神です。
完全絶対な法とは正しい法です。
完全絶対な人とは正しい人です。
No.6
- 回答日時:
正しさとは幻想だからです。
正しさというものが存在しないことがわからない人に哲学が理解できるわけがありません。
あなたのこだわりは病的です。
哲学はこだわりの対極にあります。
No.4
- 回答日時:
正しさに絶対性がないからです。
個人による正しさの根拠には自分にとっての都合の良さ、利便性、幸福性によるので、人によってまちまちです。
他人と会って、自分の正しさに相手が反すると思っても、相手にとってもあなた自身の正しさは間違ってると思うのです。
争いなど、自分で思う正義のぶつかり合いでしかなく、双方に絶対的な正義も悪もありません。
結局、正しさを求めても誰もが平穏で幸福な社会を作るのは不可能だとわかったのです。
正しさについて探求せずに正しい神は語れません。
正しさについて探求せずに正しい法は語れません。
正しさについて探求せずに正しい人は語れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
一般男性って商社マンに劣等感抱かないのですか?商社マンって超人ばっかりなんですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
真実の信仰とは何ですか?
哲学
-
人間精神のリトマス紙としてのアルケー
哲学
-
-
4
宇宙の法則は神の意志なのです、宇宙の法則は神の言葉なのです。
哲学
-
5
もう、解雇されると思います。今まで仕事で続いた事がなかった…… 自棄酒でも呑んで自暴自棄になりたいー
退職・失業・リストラ
-
6
袈裟の中で
哲学
-
7
漬かるのであればブータン的に漬かりなさい
哲学
-
8
たとえば、今の国産車の標準装備のカーナビって、
国産車
-
9
どーしても解せない坊主の話
哲学
-
10
スイスと日本
政治
-
11
Subjectは、なぜ主語と訳すのですか? 意味からいったら、従格の方が相応しいと思いますが。
その他(言語学・言語)
-
12
因果応報
哲学
-
13
教訓はどのようにして得られるか?
哲学
-
14
社会秩序や協調性って法律による整備が無いと判断出来ませんか? 最近政治の間でも社会秩序が乱れてると思
政治
-
15
意識についてどのようにお考えですか? たとえば、①意識は、重力や電荷などと並ぶ、現実世界の基礎的な構
哲学
-
16
Yahoo知恵袋に戻りたいですか?
その他(IT・Webサービス)
-
17
このカテでは、「正しい」ことを使います。 俗世では、「善なる」ことも使います。 質問は、「正しい」
哲学
-
18
輪廻転生について
哲学
-
19
日本は官僚が支配していると思っていました・・・
政治
-
20
哲学を蝕み腐敗させてきたものとは
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
哲学科に進学したことをとても...
-
古代哲学と近代哲学の違い
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
豊かな生活とか何か?
-
哲学的思考を持っている人が活...
-
ピュシスとノモスについて
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
-
哲学者と思想家の違いは何ですか?
-
哲学者の人たちは主にどうやっ...
-
哲学では、心については、「立...
-
色んな 「○○論」 を教えてく...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
幸せを望むなら、人は、<大豪...
-
哲学と思想の違いを教えてください
-
哲学と思想の使われ方の違いを...
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
何事に動じない心を作るにはど...
-
教えてgoo哲学スレをやめるメリ...
-
幸福な人生を歩むためにはどの...
-
構造主義的な神とは何か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
哲学科に進学したことをとても...
-
会いたくない人に限って会う率...
-
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
哲学を勉強して得られる資格と...
-
「力能」という語の定義をおし...
-
ピュシスとノモスについて
-
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
哲学科に進学するべきではない...
-
なぜ、<大学の学部の哲学科は...
-
ニーチェの名言の意味を教えて...
-
哲学的思考を持っている人が活...
-
フランス語かドイツ語か
-
哲学の講義を受けているのです...
-
哲学と思想の違いを教えてください
-
哲学と論理学の違い
-
豊かな生活とか何か?
-
青空文庫で読める、おすすめの...
-
『ソフィーの世界』
-
哲学者は暇人?
おすすめ情報