
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インプラントは食べカスが残り易くなりますので、毎日、歯間ブラシでの手入れが必要になります。
それに、自分の歯の方が食べ易いです。
歯を白くするだけならば、インプラントにする必要はありません。
歯科医で歯は白くできるのでは?
インプラントは、歯が無くなって食べられない場合の方法と考えた方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
そういうことが出来るのかどうか知りませんが
どちらにしろやめた方がいいです。
年をとると自前の歯の大事さが
わかりますよ。
知り合いが歯周病で一本だけインプラントにしましたが
検査やらなんやら時間がかかって大変だったそうです。
簡単に出来るものではないです。
全部インプラントにすると
500万くらいかかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯のかぶせについてです。
-
☆あの病気の名前は?
-
歯の神経を抜いた後の痛み
-
歯の黄ばみ
-
子供の前歯が曲がって生えてき...
-
上の歯が全部、入れ歯になって...
-
中学生で歯の神経取るってやば...
-
歯茎の中に歯があるって診断さ...
-
奥歯ですが、差し歯とブリッジ...
-
子供の歯の事で相談です。 今永...
-
歯科医の自由診療
-
根管治療中の歯と反対側が痛く...
-
インプラントができるときいた...
-
30代、40代で総入れ歯の人います?
-
声楽家の歯科治療
-
保険のきかない歯の治療で高額...
-
前歯1本だけの入れ歯
-
朝歯を磨かないより夜歯を磨か...
-
飴をなめただけのに口の中の上...
-
歯冠形態修正について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報