
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あともう一つだけ。
pink flower のところは花の名前を調べて、a pink crocus flower とか dogwood blossoms のように具体的に言う方が、情景を映像として思い浮かべやすくなると思います。
No.6
- 回答日時:
pink flower
可算名詞の単数形を無冠詞で用いるのは文法的に間違いです。
一輪の花なら a pink flower
複数の花なら pink flowers になります。
It tell comeing Spring
pink flowerと言ったところで一旦流れを切って、It tell(s) …から新たな文を始めている訳ですが、
A pink flower tells … のように、そのまま文を続けることもできます。趣味の問題になるかもしれませんが、私はその方が好みです。
It が主語なら、動詞も単数形に対応してtells でなければいけません。
tell coming Spring は「春を告げる」なのか「春に告げる」なのか微妙なかんじです。
「春を告げる」なら tell of coming Spring の方が良いと思います。
I want to say Thank you
ここはOK
ということで、私なら
A pink flower
tells of coming Spring.
I want to say Thank you.
にします。
No.2
- 回答日時:
俳句や詩であっても最低限の文法は守る必要があります。
手を加えます。A pink flower.
It tells Spring is around the corner.
I want to say Thank You.
ちょっとアドバイスです。
pink flower は名詞なので単数のaなり複数のsを付ける必要があります。
Spring is coming よりは around the corner としたほうが春がもうそこに来ているという感じがします。
I want to say Thank You はピンクの花に向けての言葉、とても良いです。
No.1
- 回答日時:
自分の心情を語るのは報告とか感想になります。
俳句は自分の感情・心情(暑い、寒い、心地よい、爽やか、思う)を言葉で言ってしまうと、報告分・感想分になってしまって読み手に伝わりません。
読み手がそういう感情・心情を読み手自らが感じる様にするのが俳句です。
It tell comeing Spring
春を告げる、そういう単語を使わずに、読み手が勝手に「pink flowerが春を告げてるんだなあ」と想像させないと。
I want to say Thank you
「貴方が勝手に思ってね」と読み手は感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本の英語は文法重視なの...
-
「for a long time」と「for lo...
-
英文を読んでいるとき、頭の中...
-
文法抜きで英語は覚えられない?
-
この下線部って、それぞれ何が...
-
文法・グラマーのチェックの件
-
Each of themとAll of themの違...
-
和訳をお願い致します
-
娘が高学年で公文の英語を習っ...
-
I'm possible.
-
SyntaxとGrammar
-
英語文法について質問です。 答...
-
日本語の選択問題をやってみて...
-
代名詞が文末にくることができ...
-
「これが私です。」は、英語では?
-
文法の質問です I ate chicken....
-
前置詞「~に関する」について
-
~of not having metか~of hav...
-
高校1年、英語の質問です
-
faerie faery fairy
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「for a long time」と「for lo...
-
「20歳の誕生日おめでとう」を...
-
「これが私です。」は、英語では?
-
Each of themとAll of themの違...
-
英語で質問です。文末で引用符...
-
the first 名詞? a first 名...
-
代名詞が文末にくることができ...
-
they was, we wasについて
-
I'm possible.
-
英語文法について質問です。 答...
-
I'm sure of ~の語法・用法・
-
take kiss meってどういう意味...
-
we等は一人称 複数とはいわな...
-
Sameの使い方
-
SyntaxとGrammar
-
a gift は複数ですか?
-
英語の質問です。 文法の問題で...
-
It Doesn'tでなく、It Don'tとは?
-
文法や暗記よりも大切なこと
-
英語 文法 ()内の語句を並び変...
おすすめ情報